文字サイズ
自治体の皆さまへ

知って防ごう!熱中症

24/36

東京都葛飾区

体が暑さに慣れない春に気温が上昇すると、熱中症のリスクが高まります。いつも以上に注意して予防しましょう。

■熱中症を起こしやすい状況
急に暑くなるこの時期は特に要注意!
◇こんなとき
・気温・湿度が高い
・風が弱い
・日差しが強い
・照り返しが強い
・急に暑くなった

◇このような方
・乳幼児・高齢者
・持病のある方
・寝不足・体調の悪い方
・二日酔いや下痢で脱水状態の方
・肥満の方
・暑さに慣れていない方

■熱中症予防のポイント
◇水分をとる工夫
のどが渇いていなくても、小まめに水分をとりましょう。起床時、入浴前後などの他、外出時や夜間にも水分がとれるように準備しましょう。心臓や腎臓、糖尿病などの持病がある方は、水分のとり方について主治医に相談してください。

◇暑さを避ける
風通しを良くして、カーテンやすだれ、ブラインドなどで直射日光を遮断しましょう。エアコンや扇風機、うちわなども上手に使いましょう。

◇体調を整える
十分な睡眠をとり、規則正しい生活を心掛けましょう。また、バランスの良い食事を3食しっかりと食べましょう。

■熱中症の症状と対応
◇軽症I度
・めまい
・立ちくらみ
・筋肉痛
・汗が止まらない
対応:
・水分・塩分を補給しましょう。
・体を冷やしましょう。
※症状が改善しない場合は、医療機関を受診しましょう。

◇中等症II度
・頭痛
・嘔吐
・倦怠感

◇重症III度
・意識がない
・けいれん
・高熱
・呼びかけに対して反応がおかしい
・まっすぐ歩けない
対応:水分・塩分を補給して、首や脇の下、足の付け根を水や氷で冷やし、医療機関を受診しましょう。
必要な場合には、救急車を呼びましょう。

環境省「熱中症環境保健マニュアル2022」を参考に、葛飾区で作成

■熱中症についての相談
・健康ホットラインかつしか【電話】03-3602-1244
・青戸保健センター【電話】03-3602-1284
・新小岩保健センター【電話】03-3696-3781
・金町保健センター【電話】03-3607-4141
・水元保健センター【電話】03-3627-1911

担当課:青戸保健センター

■一時涼み所をご利用ください
区内の公共施設(57カ所)の他、協力いただいている民間事業所のスペースに「一時涼み所」を開設しています。外出時の一休みにご利用ください。
期間:9月30日(月曜日)まで(施設開館時間のみ)

担当課:高齢者支援課
【電話】03-5654-8256

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU