文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報なび+(プラス)(2)

30/36

栃木県日光市

■「子どもを守る!」防犯講話動画
市公式YouTubeチャンネルに、防犯講話動画を公開しています。子どもを犯罪被害から守るために家庭や地域で取り組める防犯対策や、実際に起きた事件を参考にわかりやすく学ぶことができます。

公開期間:9月30日(月)まで
内容:
「地域での子どもの見守り方」
「保護者が行う防犯」
「子ども自身が行う防犯」
「SNSに潜む危険」
講師:
・梅本正行(うめもとまさゆき)氏(防犯ジャーナリスト)
・桜井礼子(さくらいれいこ)氏(一般社団法人防犯学校副校長・防犯アナリスト)

問合せ:生活安全課
【電話】21-5112

■ちょこっとスタバケ日光
市は、家族での学びやふれあいの機会を増やし、保護者などのワーク・ライフ・バランスの充実を図るため、市内の小中学生を対象に、4月1日(月)から、「ちょこっとスタバケ日光」制度を開始します。
スタバケとは、「スタディ(study…学習)」と「バケーション(vacation…休暇)」を組み合わせた市オリジナルの言葉で、平日に、保護者などと子どもが一緒に学び・活動できる制度です。年度内に3日間取得することができ、その日は登校しなくても「欠席」扱いにはなりません。

問合せ:商工課
【電話】21-5136

■放課後子ども教室ボランティア
放課後子ども教室(大沢・三依・湯西川)は、子どもたちが地域の皆さんと交流しながら、勉強・スポーツ・遊び・調理・創作活動などを行っています。子どもたちとさまざまな活動をするボランティアを募集します。

◇大沢地区放課後子ども教室
とき:毎週月曜・水曜日 午後2時30分~5時30分
ところ:大沢地区センター

◇三依地区放課後子ども教室
とき:金曜日 午後2時~5時(年間10回)
ところ:三依小中学校

◇湯西川地区放課後子ども教室
とき:火曜〜金曜日午後4時~5時30分(年間30回)
※水曜日は午後3時〜午後5時30分
ところ:湯西川小中学校

《共通事項》
申込方法:放課後子ども教室を何度か見学後、申込用紙に記入し、4月26日(金)までに問合先へ提出
※見学希望の際は問合先まで連絡してください。
※申込用紙は問合先で配布

問合せ:生涯学習課
【電話】21-5182

■「日光グリスロ」が今年も走ります!!
世界遺産と西町エリアを結ぶ、日光グリーンスローモビリティが今年も運行します。
グリーンスローモビリティは、時速20km未満で公道を走る4人乗り以上の電動モビリティの総称です。これを利用することで、世界遺産「日光の社寺」周辺と、田母沢御用邸記念公園や憾満ヶ淵(かんまんがふち)、日光真光(しんこう)教会、金谷ホテル歴史館(カテッジイン)など優れた観光資源が多く点在する西町エリアを楽に移動できます。
運行日、運行ダイヤなどについては、東武バス日光ホームページ、または市ホームページを確認してください。
これまで利用したことがある方も、初めての方も、開放感のある日光グリーンスローモビリティをぜひ楽しんでください!!

運行期間:4月27日(土)~11月24日(日)の所定日
運賃:1回200円(小学生100円)
※小学生未満は無料。
※交通系ICカード、東武バスの各種フリーパスも利用可。
運行ルート:世界遺産~西町エリア(日光駅~世界遺産エリア)
運行ダイヤ:
・世界遺産エリア~西町エリア(1日7本)
・日光駅~世界遺産エリア(1日2往復)

問合せ:東武バス日光株式会社
【電話】54-1138

■日光市営バス(下野大沢線・下小林線)の運行内容変更
◇下野大沢線…4月1日(月)から次のとおりとなります。
時刻変更便:
・下り…5・6・7便目
・上り…3・5・6・7便目

◎4月1日からの変更内容(主要バス停のみ抜粋)

◇下小林線…3月16日(土)から次のとおりとなっています。
時刻変更便:
・下り…4・5・6・7便目
・上り…7便目
※上下ともに8便目を減便しています。

◎3月16日からの変更内容(始発・終点のみ抜粋)

問合せ:都市計画課
【電話】21-5151

※下小林線について詳しくは、関東自動車株式会社簗瀬営業所(【電話】0570-031811)へ電話。
※時刻表は、市ホームページを確認するか、各行政センター・地区センターでも配布。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU