■腎臓病予防教室 参加者
とき:10月4日(金)13:30~16:00
ところ:今市保健福祉センター(平ケ崎)
内容:専門医による元気な腎臓を保つコツ! 尿中塩分測定and食生活をチェック
講師:宮田幸雄(みやたゆきお)氏(腎臓内科専門医)
対象者:市内在住の19~79歳で、腎臓病予防に関心のある方
定員:30名(先着順)
持ち物:教室当日の早朝尿、教室前日の食事記録表
※約1週間前に採尿容器と食事記録表を郵送します。
申込方法:9月27日(金)17:00までに専用フォーム、問合先へ電話または窓口へ
問合せ:健康課
【電話】21-2756
ページID:7672
■スタートアップセミナー「アイデアをカタチにする方法」
自分の能力や経験を生かして起業するために、事業アイデアをカタチにするノウハウを学びます。
とき:9月24日(火)18:30~20:30
ところ:起業・創業支援サロン
講師:安納一貴(あんのうかずたか)氏(栃木県よろず支援コーディネーター)
対象者:市内で起業を考える方、すでに起業している方など
定員:5名(先着順)
申込方法:9月19日(木)までに問合先へ電話またはメール
問合せ:商工課
【電話】21-5136
【E-mail】shoko@city.nikko.lg.jp
ページID:8065
■子育て応援セミナー 参加者
講話を通して子どもを知り、自分を知ることで、力を抜いて子育てをする方法を学びます。
とき:9月19日(木)10:15~11:45
ところ:地域子育て支援センター「ぽかぽか」
講師:畠山由美(はたけやまゆみ)氏(NPO法人だいじょうぶ理事長)
対象者:就学前・小学生の子を持つ保護者
定員:10名程度
申込方法:9月12日(木)までに地域子育て支援センター「ぽかぽか」(【電話】22-2299)へ電話
※受付時に託児(6か月以上の子)の有無を確認します。託児を希望する方は9月5日(木)までに連絡してください。
問合せ:家庭児童相談室
【電話】30-7830
ページID:8343
■家族介護者教室 参加者
認知症介護の体験者の講話を通じて、認知症の方に対する接し方やサポートの仕方を考えます。
とき:9月18日(水)10:00~11:30
ところ:市役所 本庁舎 1階 市民ホール
講師:金澤林子(かなざわしげこ)氏(認知症の人と家族の会 栃木県支部世話人代表)
対象者:市内在住の方
定員:50名
申込方法:9月17日(火)17:00までに問合先へ電話
問合せ:高齢福祉課 地域包括支援センター
【電話】21-2137
ページID:8148
■お楽しみバレーボール体験会 参加者
とき:9月30日(月)、10月7日(月)各日19:00~21:00
ところ:日光体育館
対象者:中学生以上
定員:30名程度
費用:100円(保険代)
持ち物:運動のできる服装、体育館専用シューズ
問合せ:スポーツ協会 日光支部 鈴木(すずき)
【電話】090-3245-5007
■産業遺産見学会 参加者
足尾銅山の産業遺産の保存活用推進事業の一環として、開催します。
当日は、ガイドボランティアの解説により施設廃止から70周年を迎えた国指定史跡の宇都野火薬庫跡や小滝地区の遺構などを見学します。
とき:10月10日(木)13:00~16:00
ところ:足尾行政センター集合
定員:30名(先着順)
申込方法:9月9日(月)~13日(金)に問合先へ電話
問合せ:文化財課
【電話】25-3200
ページID:8165
■「ふるさと納税」返礼品
市は、ふるさと納税の返礼品を募集しています。自社商品がふるさと納税のポータルサイトに掲載され、自社商品PRが期待できます。
返礼品に登録するためには、「市内で生産・製造・加工を行っている」または「市内の旅館や飲食店などで役務を提供している」などの要件があります。
問合せ:秘書広報課
【電話】21-5135
ページID:8085
◎詳しく知りたい記事は、市ホームページでID検索してみよう!
▽ページID検索方法
・ページ右上にある3本線のメニューボタンをタップ
・下部にある検索窓上部の吹き出しの「ID検索」をタップしてから3~4桁のページIDを入力し、虫眼鏡マークをタップ
※詳細は、本紙22面をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>