~最先端の科学の世界をのぞいてみませんか?~
12月16日(土)10時~16時/大平文化会館・大平公民館(大平町蔵井)
■サイエンストークショー
14時~16時
生命はどうやって生まれたの?~地球と宇宙のつながり~
出演:渋谷岳造(しぶやたけぞう)氏(海洋研究開発機構(JAMSTEC)主任研究員)
深海に眠る地球の秘密をのぞいたら、宇宙が広がっていた!研究員が見つけた驚きの発見とは?生命はどうやって生まれたのか?失敗を恐れない研究者の姿勢とは?最先端の研究成果をもとに、生命の起源や地球外生命の存在可能性について解説します。
定員:200人(事前申込不要)
参加費:無料
■宇宙のふしぎお話会
10時~13時50分
栃木市の天文同好会「すばる天文同好会」の皆さんによる宇宙についてのお話会を開催。本物の隕石を間近で見ることもできます。晴れていれば、太陽の様子を観察予定。黒点やプロミネンスが見られるかは乞うご期待。
参加費:無料
■展示コーナー
國學院大學栃木中学・高等学校とすばる天文同好会の皆さんによる宇宙に関する展示コーナーを設けます。
■大平図書館コーナー
宇宙や地球・海に関する本など、科学に関する本を紹介します。
■子ども科学工作教室~顕微鏡をつくろう!~
第1回:10時~11時20分
第2回:12時20分~13時40分
日立栃木理科クラブの皆さんによる「科学工作教室」を開催。シンプルだけど本格的な顕微鏡作りを通して、極小の世界を体験しませんか。
対象:小学校3~6年生
参加費:1人600円(当日徴収)
定員:各回20人(事前申込制・抽選制)
■子ども科学工作教室と化石から木の葉を取り出そう!の申込方法
10月30日(月)~11月8日(水)に本紙掲載の2次元コードから電子申請または電話【電話】21-2491(平日8時30分~17時)にて結果は、11月中旬に発送予定。
■化石から木の葉を取り出そう!
第1回:10時~11時
第2回:11時30分~12時30分
西沢(にしざわ)敏さとし氏(國學院大學栃木中学・高等学校講師)による「理科教室」を開催。本物の植物の化石を取り出します。発掘のワクワク感を体験してください。
対象:小学校3~6年生、中学生
参加費:無料
定員:各回10人(事前申込制・抽選制)
問合せ:生涯学習課
【電話】21-2491
イベントの詳細は2次元コード(本紙参照)よりホームページをご覧ください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>