文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの情報箱-イベント-

36/46

栃木県足利市

◎料金の記載のないものは無料です。
◎オンライン申請システムについては本紙PDF版7ページ参照。

■足利学校釋
奠釋奠は、古代中国に起源をもち、現在は全国でも数カ所でしか行われていない貴重な伝統行事です。市の重要文化財に指定されており、孔子と4人の高弟、72弟子、小野篁(おののたかむら)公に、肉・魚・野菜・米・塩・酒を供え、祝文を奉読(ほうどく)、拝礼します。
▽釋奠
日時:11月23日(木)/午前10時~10時50分
会場:同施設大成殿
▽庠主講話
日時:同日/午前11時40分~午後0時40分
会場:同施設方丈
講師:史跡足利学校庠主・五味文彦さん
演題:足利尊氏の生涯

《共通》
定員:各先着30人
申込み:11月2日(木)から10日(金)までにオンライン申請システムまたは電話で同事務所
※釋奠、講話どちらかのみの参加も可。当日は同施設を無料公開。午前9時から午後1時まで関係者以外は庫裡・方丈には入れません。

問合せ:史跡足利学校事務所
【電話】41-2661

■[認]冬の野鳥観察会
日時:12月3日(日)/午前9時30分~正午
※雨天中止。
会場:エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)(岩井町)
講師:日本野鳥の会栃木県支部の皆さん
対象:どなたでも
※小学生以下は保護者同伴。
定員:抽選30人程度
持ち物:双眼鏡
申込み:11月24日(金)までにオンライン申請システムまたは電話で同課

問合せ:環境政策課
【電話】20-2151

■市民福祉大会
日時:12月10日(日)/午前11時
会場:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)文化ホール
内容:
・第1部=式典
・第2部=足利清風高校JRC(青少年赤十字)部による福祉施設体験実習の発表
※どなたでも参加可。

問合せ:社会福祉課
【電話】20-2132

■[認]インターナショナルデイ
日時:11月(がつ)26日(にち)(日(日))/午後(ごご)1時(じ)30分(ふん)~4時(じ)
会場:あしかがフラワーパークプラザ(市民(しみん)プラザ)小(しょう)ホール
内容:コンゴの伝統音楽(でんとうおんがく)、世界(せかい)の料理(りょうり)キッチンカー
※キッチンカーの出店(しゅってん)は正午(しょうご)~午後(ごご)2時(じ)。
定員:先着(せんちゃく)150人
申込み:11月(がつ)6日(にち)(月(げつ))から24日(にち)(金(きん))までに電話(でんわ)で同協会(どうきょうかい)

問合せ:国際交流協会(こくさいこうりゅうきょうかい)
【電話】43-2412

■消費生活展
日時:11月12日(日)/午前10時~午後2時30分
会場:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)小ホール、泉の広場ほか
内容:
・オープニングイベント(午前9時30分)=よさこい踊り
・ステージイベント=スマホの安心・安全な使い方、寸劇『オレオレ詐欺』
・展示=健康管理、金銭管理、省エネ対策、食品ロス削減、マイナンバーなどの暮らしに役立つ情報をパネル展示、スマホ『キャッシュレス決済』ミニ講座
・相談=薬、電気使用時の安全、家計管理、ペット、消費生活相談など
・物産販売=農産物、お弁当、お菓子など
・フリーマーケット=8団体が出店予定
・アンケートとパネルクイズ=回答者に景品をプレゼント

○フードドライブを実施します!
家庭で余っている食品の寄附にご協力お願いします
※賞味期限が2カ月以上先で未開封のもの。

問合せ:消費生活センター
【電話】73-1210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU