■断酒会酒害相談・例会のお知らせ
「自らの体験を話し、聞き、断酒に繋げる場所」です。お気軽にご相談ください。
(1)酒害相談所
日時:毎月第1水曜日 午後2時~4時
場所:市総合福祉センター
(2)例会
日時:毎週木曜日 午後7時~9時
場所:市民情報センター
対象:お酒で悩んでいる人またはその家族
※詳しくは、栃木県断酒ホトトギス会西部断酒会へ。
会長:小田部【電話】090-7013-9003
問合せ:健康課市民健康係
【電話】63-8312
■糖尿病予防教室(4回1コース)
場所:市民情報センター
対象:1コース4回通して参加できる人
・健診で血糖値が基準値より高めの人
・興味、関心のある人
定員:25人
申込:市民健康係へ電話で。
問合せ:健康課市民健康係
【電話】63-8312
■10月の休日・夜間救急医療
▽まずは、栃木県救急医療電話相談へ連絡を
大人《概ね15歳以上》【電話】#7119または【電話】028-623-3344
(月~金は午後4時~翌日午前10時、土・日・祝は、午前10時~翌日午前10時)
子ども《概ね15歳未満》【電話】#8000または【電話】028-623-3511
(月~金は午後4時~翌日午前10時、土・日・祝は、午前10時~翌日午前10時)
▽休日・夜間急患診療所
貝島町5027-5【電話】65-2101
利用するときは、事前にお電話ください。
新型コロナウイルス対策として、診療所内への入場前に発熱などの症状の有無を確認しています。
・上記以外は、消防本部【電話】63-1141へ。
■プレパパ・プレママデビュー塾健
待ちに待ったわが子との顔合わせまでもう少し!赤ちゃんがすくすくグ~ンと育ち、家族みんながハッピーになる子育てのコツを一緒に学びましょう。
日時:11月17日(日)午前10時~11時30分
場所:市民情報センター1階 マルチメディアヘルスケアルーム
内容:助産師の講話
対象:妊婦さんとその家族
定員:25組(先着順)
参加料:無料
持ち物:母子健康手帳
申込:11月15日(金)までに、母子健康係へ電話で。
問合せ:健康課母子健康係
【電話】63-2819
■安心して出産・育児を迎えるために、妊産婦健康診査を受けましょう♪
妊婦健康診査は、妊婦さんの健康状態やお腹の赤ちゃんの発育を確認するために大切な健診です。
産婦健康診査は、産後のお母さんの体調の回復や、赤ちゃんの育児を楽しく行うために大切な健診です。
健診を受けることで、病気などに早く気づき対応することができます。健診費用には、一部助成があります。定期的にきちんと健診を受けましょう。
妊産婦健康診査受診票(ハローベビー手帳)は、母子健康手帳の交付と併せて交付しています。妊娠が分かったら、早めに妊娠届を出しましょう。
問合せ:健康課母子健康係
【電話】63-2819
■離乳食教室・2歳児教室
○離乳食教室
日時:10月23日(水)午後1時30分~3時30分
※身長体重を測ります。15分前にお越しください。
場所:市民情報センター3階 学習室4
内容:離乳食の講話・調理と試食
対象:令和6年2・3月生まれの乳児と保護者
持ち物:母子健康手帳、生活の記録票、子どものスプーンと食事用エプロン、バスタオル
申込:電話、または二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
○2歳児教室
日時:10月15日(火)午前10時~11時30分
場所:市民情報センター2階
内容:講話・歯科健診・ブラッシング指導
対象:2歳のお子さん(2歳0カ月~2歳11カ月)
持ち物:母子健康手帳
申込:電話、または二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:健康課母子健康係
【電話】63-2819
<この記事についてアンケートにご協力ください。>