文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

14/43

滋賀県日野町

◆みんなで語ろう日野菜のミライ
「日野菜のミライをみんなで守る」
2月3日(土)、JAグリーン近江日野東支店で「近江日野産日野菜」GI(ジーアイ)登録1周年を記念した講演会が開催されました。
講演会では、フードジャーナリスト・文化研究家の向笠千恵子(むかさちえこ)氏より「地域の宝・伝統野菜は三方よし!」と題した講演があり、パネルディスカッションでは「近江日野産日野菜の産地拡大に向けて」を議題に行われました。向笠氏は、日野菜の歴史や全国のさまざまな伝統野菜の魅力について紹介し「野菜は品種で選ぶ時代になってきているように感じます。地域の宝として後世に伝えていくために活動されている方が全国にはたくさんいます」と話され、参加者はうなずきながら熱心に聞いていました。

◆町のたからを継承していく「第7回日野文化フォーラム」
「ふるさとのまつりを絶やさないために」
2月4日(日)、わたむきホール虹で、ふるさとのまつり継承と後継者の育成をテーマに「第7回日野文化フォーラム」が開催されました。
上野田神調社(こうずけだしんちょうしゃ)のふれ太鼓で幕を開けたのち、第1部では、にぎやかで迫力のある日野祭囃子(まつりばやし)やゆったりとした雅(みやび)な鳥居平の雅楽(ががく)が演奏されたり、日野祭上野田神調社や近江中山の芋競(くら)べ祭りの紹介やスライド上映がされました。
第2部では、日野町文化財保存活用地域計画策定協議会の井上(いのうえ)ひろ美(み)会長をコーディネーターにパネルディスカッションが行われ、ふるさとのまつり継承と後継者の育成に関し、子どもの絶対数が少なく今まで通りでは難しいなどの課題や、継承していくために時代に合わせて、その課題にどう向き合い対応していくかなどを話されました。
参加者は「継承の難しさはどこも同じですが、続けていくことが大事だと感じました」と話されました。

◆桜谷小学校創立150周年記念事業 裏山の遊具がリニューアル
「楽しい〜!おいしい料理を食べて思わず笑顔に」
2月10日(土)、児童をはじめとした地域の方に長年親しまれてきた、桜谷小学校裏山のすべり台のリニューアルに伴い、竣工式(しゅんこうしき)が行われました。
このすべり台は、地域の方などの寄付により実現したもので、桜谷小学校150周年記念事業実行委員会の堀江清一郎(ほりえせいいちろう)委員長は「地域の皆さんの想(おも)いの結晶です。新しくなったすべり台を他校の子にも使ってもらって楽しんでもらいたい」と話されました。
竣工式のあとには、日ごろお世話になっている方々を招待して、児童が育てた野菜などを使用した料理で感謝を伝える「森のレストラン」や、6年生による合唱が披露されました。参加者は「どれもおいしかったですが、とくにおみそ汁が塩分もちょうどよくておいしかったです。合唱にも感動しました」と児童と会話をしながら楽しまれていました。
最後にはロングすべり台の初すべりも行われ、児童たちは「めちゃくちゃ楽しい!」「グッド!」と話しながら、何度もすべりに行っていました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU