文字サイズ
自治体の皆さまへ

[獣害を減らすため、狩猟者になりませんか?]資格取得・猟具購入の補助金あります

26/48

滋賀県甲賀市

■補助内容
◇狩猟免許取得費
対象:試験手数料および滋賀県猟友会が開催する事前講習会の受講料、受験料、医師の診断書代、証明写真代
限度額:2万円/人

◇法定猟具等購入費
対象:狩猟免許保有者が猟具等を購入または製作する経費の2分の1
限度額:
銃器…20万円/人・年
わな等…10万円/人・年
電気止め刺し器…1万円/人・年
捕獲通報装置(餌付け装置含む)…6万円/人・年
遠隔捕獲機器または自動捕獲機器…30万円/人・年
(いずれも予算の範囲内)

■狩猟者になるために
◇狩猟免許(網・わな・銃)を取得
狩猟免許試験日:

※狩猟免許試験の約1週間前に事前講習会があります。(任意)
試験会場:東近江市あかね文化ホール

申請様式は、市ホームページからダウンロードしてください。

■市が実施する有害捕獲事業に参加しませんか?
甲賀市内で活動する狩猟者団体に加入し、有害捕獲事業に参加すると報償費を受け取ることができます。そのほか先輩ハンターとの交流やハンター保険に加入できます。興味のある方は林業振興課までお問合せください。

問合せ:
・補助制度、狩猟者団体加入について…林業振興課 獣害対策室【電話】69-2194
・受験手続きについて…滋賀県甲賀森林整備事務所【電話】63-6116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU