文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナ保険証に切り替えて使ってみよう!(1)

2/49

滋賀県近江八幡市

保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、令和6年12月2日(月)から、現行の保険証は新規発行されなくなります。医療機関・薬局を利用する際は、マイナ保険証をご利用ください。

◆皆さん、もう保険証はマイナ保険証に切り替えましたか?
マイナ保険証とは、ICチップを使い、保険証としての機能を持たせたマイナンバーカードのことです。本市でマイナンバーカードを取得している人のうち、6割以上の人がマイナ保険証に切り替えています。下記のようなメリットもありますので、ぜひ現行の保険証からマイナ保険証に切り替えて使ってみましょう。

▽本市の切り替え状況

※令和6年8月時点(国民健康保険加入者のみ)

■マイナ保険証のメリット
◇1 より良い医療を受けられます
情報提供に同意すれば、医療機関で特定健診結果や薬剤情報を医師などに共有できます。口頭では不正確になりがちな医療情報を正しく伝えられ、診療などに生かされることで、より自分に適した医療を受けられるようになります。

◇2 健康管理に役立ちます
自分に処方された薬や特定健診の情報が、マイナポータルでいつでも見ることができます。

◇3 手続きなしで限度額以上の一時的な支払いが不要になります
限度額適用認定証の交付申請をしなくても高額療養制度における限度額以上の支払いが免除されます。
ただし、申請月の12か月以前に90日を超える長期の入院をされていて、食事療養費が減額の対象になる場合は申請が必要です。

◇4 確定申告時に医療費控除が簡単にできます
マイナポータルからe-Taxに連携することで、医療費の領収証を管理・保管しなくても、マイナポータルで医療費通知情報の管理が可能となります。データを自動入力することもでき、確定申告時の医療費控除申請が簡単になります。

◇5 保険証としてずっと使うことができます
就職や転職、引っ越しをしても、保険証の切り替えを待たずに、マイナンバーカードで受診できます。ただし、保険者への加入や脱退の届け出は、引き続き必要です。
※届け出後の情報が反映されるまでは日数を要します。

■みんな知ってる?保険証の種類
◇社会保険(被用者保険)
会社員、公務員、教職員とその扶養家族が加入できる医療保険制度です。保険者(保険を提供する側)は、会社や団体となります。社会保険はさらに、勤め先によって以下の3種類に分類されます。
(1)組合健保
主に大企業に勤める会社員が加入。
(2)協会けんぽ
主に中小企業に勤める会社員が加入。
(3)共済組合
公務員や教職員が加入。

◇国民健康保険
自営業者や年金生活者、非正規雇用者など、社会保険や後期高齢者医療制度の加入者以外の人が加入する医療保険制度です。保険者は自治体または特定の組合です。

◇後期高齢者医療制度
75歳以上の全ての人と、65歳以上で一定の障がいがある人を対象とした医療保険制度です。保険者は都道府県単位で設けられた広域連合です。

問合せ:保険年金課
【電話】36-5520【FAX】33-3670【ホームページID番号】15657

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU