■年に一度はあなたも体の点検!!特定健診(メタボ健診)を受けましょう
生活習慣病とは、偏った食生活や睡眠不足、運動不足、喫煙、ストレスなどの積み重ねが原因となって発症する、がん、心疾患(狭心症や心筋梗塞などの心臓病)、脳血管疾患(脳梗塞や脳出血などの脳の病気)といったさまざまな病気のことで、日本人の死因の半数以上を占めています。
心臓病や脳の病気は、動脈硬化という血管を傷めることで発症しますが、ほとんど自覚症状がなく進行します。血管が変化するには約30年かかるといわれているため、若いから大丈夫ということではなく、今の生活習慣が10年後、20年後に出てくるということになります。
元気で長生きの秘訣(ひけつ)は、若いから大丈夫ではなく、若い時から健診を受けて自分の体やライフスタイルに合った生活習慣を考えていくことです。まずは特定健診を受けて、自分の体の状態を確認しましょう。
◇健診を受けて良かった4つのこと
体に忍び寄る生活習慣病知らずに放っておくと、分かった時が怖い
1.早い段階で体の異常に気付き、生活習慣を見直すきっかけに
2.専門家からのアドバイスやサポートが受れる
3.医療費の負担が軽くて済む
・令和4年度医療費の場合
4.受診料が安い
問合せ:健康増進係
■人吉医療センターの子宮頸(けい)がん検診・乳がん検診の実施期間を延長しました
人吉医療センター(予防医療センター)での子宮頸がん検診・乳がん検診の実施期間は令和5年11月30日までと案内していましたが、実施期間を延長しました。受診するときは受診票が必要です。紛失した人は市保健センターにご連絡ください。
検診の新規申し込みもできますので、市保健センターにお問い合わせください。
実施期間:~1月31日(水)まで
◇検診料金
※超音波検査も同時に実施するため、上記料金に加えてそれぞれ実施期間:~1月31日(水)まで1,100円が追加されます。ご注意ください。
問合せ:健康増進係
■はたちの献血キャンペーン
毎年1・2月は「はたちの献血キャンペーン」として、「はたち」の若者を中心に広く県民の皆さんに献血を呼び掛けています。
冬季は献血者が減り輸血用血液が不足しやすい季節です。みんなで協力して献血の輪を広げましょう!
その一歩が、
だれかの一生になる。
はたちの献血
問合せ:健康増進係
■2月の休日在宅医・当番薬局
受付時間:午前9時~午後5時
※変更になることがあります。当日ご確認ください。
※広報ひとよし令和5年12月号(1172号)25ページでお知らせした1月8日(日)の休日在宅医である田中クリニックは閉院しました。
問合せ:(市保健センター)
母子保健係【電話】24-8420
健康増進係【電話】24-8010
新型コロナウイルスワクチン接種担当窓口【電話】22-2158
<この記事についてアンケートにご協力ください。>