内容が変更になることがあります。詳しくはお問い合わせください。
■8月15日(木)の開庁時間延長は中止します
人吉花火大会が開催される8月15日(木)は市役所窓口の延長日と重なりますが、周辺道路や駐車場の混雑が予想されるため、開庁時間を延長しません(通常どおり午後5時15分閉庁)。人吉花火大会を中止した場合でも、時間延長は行いませんのでご了承ください。戸籍などの時間外届出は、いつもどおり守衛室で受け付けます。
問合せ:市総務課職員係
■年金生活者のための支援給付金があります
年金生活者支援給付金とは、年金を含めても所得が低い人の生活を支援するために、年金に上乗せして支給するものです。年金と同様に2カ月ごとに支給されます。
◇対象者
老齢基礎年金を受給している人:次の要件を全て満たしている必要があります
・65歳以上である
・世帯員全員が市町村民税非課税となっている
・前年の年金収入額とその他所得額の合計が87万8900円以下である
障害基礎・遺族基礎年金を受給している人:次の要件を全て満たしている必要があります
・障害基礎年金または遺族基礎年金を受給している
・前年の所得額が約472万1千円以下である
新たに給付金の支給対象となる人には日本年金機構から年金生活者支援給付金請求書が送られます。
すでに給付金を受給している人は、2年目以降の手続きは原則不要です。
問合せ:
給付金専用ダイヤル【電話】0570-05-4092
八代年金事務所【電話】0965-35-6123※自動音声受付(1)→(2)
市市民課国保年金係
■ご存じですか?特定健診のみなし健診
市では、40~74歳の国民健康保険に加入している人を対象に特定健診を実施しています。
病院で定期的に検査を受けている人は、その検査結果を市に提供することで、特定健診を受けたとみなされる「みなし健診(情報提供事業)」があります。ぜひご活用ください。みなし健診に必要な健診項目など、詳しくは、かかりつけの医療機関にお尋ねください。
年に1回の健診受診は、自分の体の状態を知る絶好の機会です。特定健診をまだ申し込んでいない人は、8月31日(土)まで受けられるので市保健センターにご連絡ください。
問合せ:
[特定健診に関すること]市保健センター健康増進係
[国保全般に関すること]市市民課国保年金係
■マイナンバーカードで限度額認定証などの提示が不要に!
医療機関の窓口でマイナンバーカードを保険証として利用すると、「限度額適用認定証」や「限度額適用・標準負担額減額認定証」の提示が不要です。医療費の自己負担額が限度額までの支払いとなり、住民税非課税世帯の人は、入院時の食事代の負担が軽減されます。
◇マイナンバーカードをお持ちでない場合は
「限度額適用認定証」の更新が必要な場合は、8月中に必ず手続きをお願いします。保険証と本人確認書類(運転免許証など顔写真付きのもの)をお持ちください。※保険税の滞納がある人は、認定証が発行できない場合があります。
問合せ:市市民課国保年金係
■児童扶養手当の現況届を提出してください
毎年8月は、「児童扶養手当現況届」の提出月です。対象者には市こども未来課から提出書類を郵送しますので、8月30日(金)までに現況届を提出してください。提出がない場合は11月分以降の支給を差し止めます。現況届を2年間提出しない場合は受給資格がなくなりますのでご注意ください。
6月に一部支給停止除外届の通知が届いた人は、現況届と一緒に必ず提出してください。期限内に提出がない場合は手当が半額になります。
婚姻、住所変更などがあった場合は必ず市こども未来課に届け出てください。
問合せ:市こども未来課こども福祉係
■お墓をきれいにごみは持ち帰りましょう
お墓の周辺に、古い供花や花の包み紙、お供え物がごみとなって散乱したり、お供え物を目当てにカラスが集まったりすることがあります。ごみが自然になくなることはありません。お参りが済んだらお供え物とごみは持ち帰るようにして、お墓とその周りをきれいに保ちましょう。
問合せ:市環境課環境衛生係
■精霊流しをするときは舟を回収してください
人吉球磨地域には、お盆に帰ってこられた先祖の霊を、精霊舟を流して送る習わしがあります。球磨川に流した精霊舟は下流で回収されず放置されたり、舟に乗せたお供え物が腐って悪臭を放ったりするなど、危険で不衛生な状況が発生しています。
精霊流しをするときは舟を回収し、先祖から受け継いだ球磨川をきれいに保ちましょう。
問合せ:八代河川国道事務所 人吉出張所
【電話】22-3244
<この記事についてアンケートにご協力ください。>