文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ掲示板ーくらし(3)ー

12/44

熊本県熊本市

◆浄化槽の清掃は年1回以上行いましょう
浄化槽の清掃は、年に1回以上(全ばっ気型は半年に1回以上)実施することが、浄化槽法で義務付けられています。浄化槽の機能を維持するためにも、必ず清掃を行いましょう。浄化槽の維持管理については、浄化対策課または市ホームページへ。

問い合わせ:浄化対策課
【電話】328-2366

◆はたちの誓い 作品募集中
令和7年はたちの記念式典で発表する「はたちの誓い」の作品を募集します。
内容:「20歳になって思うこと」「未来の熊本市の姿」など、20歳への熱い思い1,000字程度
対象:平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
申込:10月18日までに氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を書いて、Word文書をメール(【E-mail】shogaigakushu@city.kumamoto.lg.jp)または郵送で〒860-8601生涯学習課「熊本市はたちの誓い」係へ
賞品:
・最優秀賞…1点(1万円分の商品券)
・優秀賞…5点(5千円分の商品券)
・佳作…10点(2千円分の商品券)
詳しくは、市ホームページへ。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】328-2736

◆はあもにいフェスタ ボランティア募集(くまもとポイント付与対象)
期日:11月9日(土)、10日(日)
場所:男女共同参画センターはあもにい
内容:はあもにいフェスタで会場案内や当日受け付けなどの手伝い。ボランティア証明書発行可
対象:本市に住むか通勤・通学する高校生以上の方(高校生は保護者の同意が必要)
申込:9月15日までにはあもにいに申込書をメール・郵送または持参。ネットフォームでの申し込み可

問い合わせ:男女共同参画センターはあもにい
【電話】345-2550

◆ルールとマナーを守って動物を飼いましょう
◇犬を飼うとき
・登録と年1回の狂犬病予防注射を受けさせる
・鑑札と注射済票と迷子札を犬に装着する
・必ずつないで飼うこと、散歩中もリードをつける
・散歩時のふんは持ち帰る

◇猫を飼うときは
・完全屋内飼育をする
・不妊去勢手術をする
・迷子札をつける

問い合わせ:市動物愛護センター
【電話】380-2153

◆わんにゃん相談コーナー(犬のしつけ)(予約制)(無料)
日時:9月20日(金)午前10時~午後4時
場所:市動物愛護センター
内容:犬のしつけの悩みに対する個別相談
講師:JAHA認定家庭犬しつけインストラクター
対象:犬の飼い主
※ペット同伴可。
定員:10組(抽選)
申込:9月9日まで(必着)にはがきに住所、氏名、年齢、電話番号、相談内容を書いて〒861-8045東区小山2丁目11-1市動物愛護センターへ

問い合わせ:市動物愛護センター
【電話】380-2153

◆家庭の省エネ・節電についてアドバイスを行います!(無料)
おサイフと地球環境にやさしい省エネライフをはじめませんか?西部環境工場の環境イベント内で、本市の地球温暖化防止活動推進センターが家庭でできる省エネ対策などのアドバイスを行います。
日時:9月28日(土)午前10時~午後2時
場所:西部環境工場

問い合わせ:
一般社団法人 環境革新支援センター【電話】329-0323
脱炭素戦略課【電話】328-2355

◆消費者トラブル注意報!
◇注文した覚えのない商品が送り付けられたとき
注文していない旨を配送業者に伝え、受け取り拒否をしましょう。その際、発送人の会社名や住所、電話番号をメモしましょう。その商品を開封や処分をしても金銭を支払う必要はありません。

◇情報商材の儲け話にご注意
・「情報商材」とは、インターネット等を介して売買される情報(ノウハウ)のことを指し、情報自体が商品となります。
・「情報商材」は、PDFファイル等の電子媒体で得られるため便利ですが、購入前に内容を確かめることができないため、「実際は価値のない内容だった」等のトラブルが発生しています。

◇トラブル防止のポイント
・簡単に高額収入を得られることはありません。
・もうけ話や成功例を強調する誇大広告には気を付けましょう。
・少しでも怪しいと思ったら、契約しないようにしましょう。
消費者トラブルで困ったら、一人で悩まず、迷わずご相談ください。

問い合わせ:熊本市消費者センター
【電話】096-353-2500
月~金(祝日・年末年始は除く)9:00~17:00

◆イノシシ等の野生鳥獣にご注意を!
住宅地周辺でイノシシやシカ、サルなどの野生鳥獣の出没が増えています。
野生鳥獣を見かけたら、
(1)刺激しないよう、ゆっくり後退する
(2)音を鳴らす、ライトを照らすなどして、人間の存在を先に教える
(3)向かってくるのを防ぐため、攻撃や威嚇をしない
(4)親が近くにいる可能性があるため、うり坊(子イノシシ)に近づかない
野生鳥獣に遭遇し危険を感じたら鳥獣対策室または警察(110番)に通報をお願いします。

問い合わせ:農業支援課鳥獣対策室
【電話】328-2369

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU