文字サイズ
自治体の皆さまへ

未来に向けたむらづくりを 令和6年度相良村一般会計予算(肉付け後)40億4,143万円

9/31

熊本県相良村

村の会計の基本となるのが一般会計です。村税収入や国・県からの交付税などを財源とし、福祉の充実や道路整備など村の基本的な政策などに使う経費となります。
令和6年度一般会計予算(肉付け後)の予算総額は、40億4,143万円で、前年度当初予算に比べ6,692万9千円の減額となりました。


※差引額およびパーセントは、端数処理の関係で合わない場合があります。

「肉付け予算」…今年は村長の改選時期だったため、当初予算は義務的経費を中心として編成されました(骨格予算)。村長再選後、新規の施策や政策的な経費に対応した「肉付け予算」が補正予算として編成されています。

■主な予算額

▽中学校卒業祝い金…225万円
相良中学校を卒業する生徒を対象に、卒業祝い金として一人当たり5万円が贈られます。

▽川辺川魅力創造事業費…6,000万円
川辺川の魅力を村内外に発信し、周辺環境・地域資源を活かした地域活性化・関係交流人口の増加につなげるための拠点を整備します。

■用語の説明
村税:村民の皆さんから納めていただく税金や会社の法人税など
繰入金:各種基金などから一般会計へ繰り入れるお金
地方譲与税:手続き上、国税として納税されている税金で、その全部または一部が、一定の基準で地方公共団体に譲与されるもの。地方揮発油譲与税、自動車重量譲与税など
地方交付税:いったん国税として納められた所得税、法人税、酒税、たばこ税を一定の基準に基づき、地方公共団体の財政力に応じて交付されるお金
国庫支出金:国が地方公共団体に対してその経費(教育、社会保障、公共事業など)の全部または、一部に充てるために交付される負担金や補助金
県支出金:村が行おうとする事業に対して県から交付される使い道が決まっているお金
村債:事業を行うために借り入れるお金

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU