文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 荒尾市の取り組みとお金の使い方

7/39

熊本県荒尾市

少子化対策を強化するため、あらお未来プロジェクトに横断的目標「こどももみんなも笑顔でいられるまちをつくる」を設定し、5つの柱「切れ目のない充実した子育て環境をつくる」「誰もがつながりを持ち、健康でいきいきとした暮らしをつくる」「雇用の確保と所得の向上で安定した暮らしをつくる」「あらおファンを増やすとともに、移住しやすい環境をつくる」「先進的で持続可能なまちをつくる」に沿って予算を編成しました。

■一般会計当初予算 263億6千万円
前年比:19億6千万円(約8.0%)の増

◆一般会計歳入・歳出予算

◇用語説明[歳入]
依存財源:国や県によって額が決められ、配分されるお金
自主財源:市が自主的に収入できるお金
地方交付税:市町村が一定の行政サービスを保てるよう、一定の基準で国が配分するお金
国庫(県)支出金:特定の事業を行うために、国や県から交付されるお金
市債:道路整備など、大きな事業を行うときに国や銀行から借り入れるお金
地方消費税交付金:地方消費税を財源に交付されるお金
繰入金:基金(市の貯金)などから繰り入れるお金
市税:市民税・固定資産税など市民のみなさんから納められる税金

◇用語説明[歳出]
義務的経費:人件費や扶助費、公債費で、支出が義務付けられているお金
投資的経費:普通建設事業費(道路や施設の建設や改修など)に使われるお金
扶助費:生活保護、高齢者・障がい者支援などの福祉、医療にかかる経費
人件費:職員の給与や手当など
公債費:市債として借りたお金の返済などにかかる経費
物件費:光熱水費、消耗品費、委託料など
補助費等:市民団体などへの補助や関係団体への負担金
繰出金:特別会計や企業会計の必要経費の補てんなどにかかる経費
普通建設事業費:公共施設やインフラ施設の整備にかかる経費

◆今年度の主な取り組み
◇こどももみんなも笑顔でいられるまちをつくる
第2子保育料無償化事業:4,561万6千円
学校給食費負担軽減事業:3,279万8千円
放課後児童クラブ拡充事業:1,510万1千円
特定不妊治療助成費:300万円
児童見守りサービス導入準備事業:66万円
青少年国際交流推進事業:58万1千円

◇切れ目のない充実した子育て環境をつくる
小中学校トイレ改修事業:3,500万円
小学校フリースクール事業:729万円
ICTを利用した郷土学習推進事業:100万1千円

◇雇用の確保と所得の向上で安定した暮らしをつくる
荒尾市ウェルネス拠点施設整備事業:5億7,067万2千円
農業用機械・施設等整備事業:700万円
創業等チャレンジ応援補助金:306万円

◇誰もがつながりを持ち、健康でいきいきとした暮らしをつくる
スマートヘルスケアサービス事業:1億4,554万8千円
がん検診推進事業:605万円
オリンピック・パラリンピック応援事業:439万1千円

◇あらおファンを増やすとともに、移住しやすい環境をつくる
炭鉱電車保存整備事業:579万5千円
ラムサール湿地荒尾干潟啓発事業:280万5千円
「明治日本の産業革命遺産」スタンプラリー事業:15万2千円

◇先進的で持続可能なまちをつくる
荒尾総合文化センター施設改修費:5億1,205万円
荒尾駅周辺地区整備事業:5,861万2千円
スマート窓口化推進事業:796万1千円

◆特別会計・企業会計予算

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU