文字サイズ
自治体の皆さまへ

元気いっぱい!夢いっぱい!菊池っ子だより vol.116

26/39

熊本県菊池市

市内の各小中学校で行われているさまざまな取り組みをピックアップしてご紹介します。

■旭志中学校 2月5日
電子工作で半導体を学ぶ
県の出前授業で、2年生が熊本高専の高倉健一郎(たかくらけんいちろう)准教授から半導体について学びました。生徒たちは基盤にマイコンやLEDをはんだ付けしながら、残像で文字を表示するディスプレイを制作しました。また、電卓を分解し、中の半導体を確認。身の回りに半導体が使われていることを実感していました。

■泗水中学校 2月17日
親への感謝の手紙と記念植樹
2年生は令和5年度最後の授業参観で、立志式を実施しました。当日はこれまで育ててもらった人へ感謝の気持ちを手紙に託して発表したり、立志の記念として校内に記念植樹を行ったりしました。自分自身と向き合って、高い志を持ち、大人になる自覚を深めることができた貴重な一日となりました。

■隈府小学校 12月19日
授業で学んだことをみんなで発表
全校児童や保護者、お世話になった皆さんを一堂に会して、学習発表会を行いました。1・2年生は国語の学習で学んだこと、3・4年生は地域の文化や農産物、そして福祉のこと、5・6年生は水俣での学習や平和について発表しました。子どもたちは授業で学んだことを真剣に発表していました。

■泗水東小学校 2月5日
おいしいシイタケ、楽しみだな!
毎年、3年生を対象にシイタケ教室を行っています。県北広域本部や地域の生産者から、シイタケについて学びました。原木へのこま打ち体験では「きれいにこまが入った」「いい音がする」と楽しんでいました。児童たちにはさまざまな体験を通して、食べ物を大切にする心を育んでほしいと願っています。

■七城小学校 2月14日
税金について楽しく学ぶ「租税教室」
6年生が「わたしたちのくらしと税」について学びました。県北広域本部収税課から講師を招いて、どのようにして税金を納めているのか、税金は何に使われているのかなど、分かりやすく教えてもらいました。学習を通して、子どもたちは税金の必要性や大切さを実感し、納税への意識が高まっていました。

問合せ:学校教育課
【電話】0968-25-7231

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU