文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS(1)

32/42

熊本県菊池市

※イベント当日は、市広報や市ホームページ、各種媒体などへの掲載のほか、市のPRのために撮影や取材を行うことがあります。撮影、取材へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※ホームページにもトピックスを掲載しています。ぜひご覧ください。
市ホームページ【HP】https://www.city.kikuchi.lg.jp/

■12日27日 倉敷紡績(株)熊本事業所
・市内保育所にタオルハンカチを寄贈
森北工業団地内に工場を立地する倉敷紡績(株)熊本事業所が、自社技術を用いた抗菌・抗ウイルス加工タオルハンカチを市へ寄贈。地域貢献・地域活性化の一環として、市内保育所を代表し、砦保育園に贈呈しました。

■2月5日・8日・9日 東京応化科学技術振興財団
・市内3高校に推薦図書を寄贈
(公財)東京応化科学技術振興財団が、市内3高校に科学や理科に関する図書約51冊を贈りました。同財団は昨年10月にも市内の小中学校や市立図書館などに図書の寄贈や小学生向けの講演会を行っています。

■2月23~25日 第8回「プラチナ・森の学校きくち」
・自然の中で未来のリーダーを目指す
市内中学校から約40人が参加し、中央公民館をメーン会場に開催。国内外で活躍する講師による講話とフィールドワークを通して多様な物の見方があることを学び、身近な地域や世界規模の課題を考え、その成果を発表しました。

■2月25日 田島菅原神社
田島菅原神社神楽が奉納されました
田島菅原神社神楽(市指定無形民俗文化財)が田島菅原神社で行われました。地区の代表の皆さんが集まって神事、玉串奉納を執り行った後、鈴と榊を持った舞手が笛の音に合わせて「散座(さんざ)」を舞いました。

■2月27日 春日神社(玉祥寺)
・560年以上の歴史を絶やさず継承
春日神社で、女装した男性が踊る民俗芸能「玉祥寺このみやおどり」が奉納されました。同神社は菊池一族の20代菊池為邦(きくちためくに)公の時代(1446~1488)に建立され、玉祥寺このみやおどりは同じ頃に始められたといわれています。

■3月3日 第34回泗水町少年剣道大会
・小中学生24人の剣士が汗を流す
泗水武道館で泗水町少年剣道大会が行われました。当日は泗水町内の小・中学校の選手が参加。24人の剣士たちは日頃の稽古の成果を発揮し、ハツラツとした試合を展開しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU