文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】令和6年 能登半島地震

2/40

石川県能美市

◆大地震が県内を襲う
1月1日16時10分、能登地方を震源とする大地震が発生し、能美市では最大震度5強を観測しました。16時12分には津波警報が発表され、市内に自主避難所を最大19か所開設しました。震度速報と同時に災害対策本部を開設し、関係機関と連携を取りながら被害状況の把握に努めました。
市内では人的被害はなかったものの、建物や道路の損傷、断水などの被害が発生しました。一方、能登地方では多数の死者や負傷者が出たほか、建物の倒壊や火災、津波、道路の寸断、断水など、甚大な被害をもたらしました。

◆被災された市民へのワンストップ窓口
被災された市民が必要な手続きや、被災に関する相談などを受け付ける「災害手続ワンストップ窓口」を1月3日から開設しています。

▽被災された市民へ 主な支援策

※1月19日時点で作成したものです。内容などは変更する場合があります。

◆能登地方へ 人的・物資支援
甚大な被害を受けた能登地方への支援も開始しました。1月5日から13日まで、物見山屋内競技場に「支援物資受付センター」を開設し、市民から粉ミルクやオムツ、トイレットペーパーなど6品目を受け付け、被災地や能美市に避難している人に届けています。また被災地への職員派遣や、被災患者の受け入れ、段ボールベッドや簡易トイレなど避難所で使用する物品の提供、被災地からの災害ごみや火葬の受け入れなども実施しています。

◆避難者を市内で受け入れ
能登地方で孤立した集落からの避難者や、要配慮者の2次避難所として、市内宿泊施設と辰口福祉会館で受け入れをしています。また避難者に、当面必要となる日用品ほか、のみバスや市内公共施設の無料利用券をお渡ししています。
能美市に避難している人を支援する「避難者生活サポート窓口」を1月22日から開設しています(下記参照)。

▽被災者(市民・避難者)支援窓口

※令和6年能登半島地震石川県庁電話相談窓口一覧など(本紙二次元コード参照)

期間:3月末までの平日(予定)
時間:8時30分~17時15分
場所:能美市役所1階大会議室(能美市来丸町1110番地)
外国人の方は市国際交流協会(【電話】0761-57-3751)へご相談ください。
Foreigners please contact Nomi International Exchange Association(NIEA).

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU