文字サイズ
自治体の皆さまへ

浸水被害を防ぐ/家庭での備えを

6/25

神奈川県厚木市

■浸水被害を防ぐ
河川の氾濫や降雨による浸水被害を防ぐため、対策などの費用の一部を補助します。

▽企業などの対策費用
対象:店舗、事務所、工場、集合住宅(マンション)、テナントビルなど
補助額:対象経費の3分の1(上限1億円)
補助条件:災害時に避難施設として提供する協定の締結
申込み:市HPにある申請書を直接、危機管理課へ。
【電話】225-2190
審査あり。

▽止水板の設置費用
対象:住宅、集合住宅(マンション)、店舗、事務所などへの設置・購入費用
補助額:対象経費の2分の1(上限50万円)
申込み:工事などの着手前に申請書と必要書類を河川下水道総務課へ。
【電話】225-2362
審査あり。条件などの詳細は市HPに掲載。

■家庭での備えを
被害を減らすには日頃からの備えが大切です。

▽事前に行動などを確認
オールハザードマップや市HPの3Dデジタルマップで災害リスクを知り、家族との連絡方法や集合場所、避難経路などを確認

▽自宅や周辺の点検
雨どいや周辺の側溝の詰まりは、道路の冠水や浸水の原因になるため、小まめに清掃

▽地下室などの対策
被害に遭いやすい地下室などがある建物は、浸水しないよう土のうや止水板を準備

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU