◆お知らせ
◇7月は「社会を明るくする運動」強調月間・再発防止啓発月間
同運動は、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとするものです。犯罪からの立ち直りには本人の努力はもちろん、周囲の見守りや温かい心が必要です。地域の中に居場所があることは、当事者にとって大きな後押しとなります。立ち直ろうとする人を受け入れ、支えるために何ができるか考え、できることから始めてみましょう。
問い合わせ:健康福祉総務課
【電話】260-5604
◇7/11~20は「夏の交通事故防止運動」
「ぎりぎりの時間と車間が事故を呼ぶ」
夏の行楽期を迎えるこの時期は、人流や交通量が増加することに加えて、解放感による悪質で危険な運転が増加することにより、交通事故が多発します。夏休みを控え、子どもたちにも注意が必要です。自動車や二輪車、自転車の運転者は、子どもを見掛けたら徐行や一時停止をするよう心掛けましょう。特に、自転車に乗るときは、事故で負傷した際に頭を守るヘルメットを着用して道路の左側を通行し、夜間は必ずライトを点灯してください。信号や一時停止などの交通ルールとマナーを守って、交通事故のない楽しい夏を過ごしましょう。
問い合わせ:道路安全対策課
【電話】260-5118
◇7/22~28は「ともに生きる社会かながわ推進週間」
平成28年7月に障害者支援施設の県立津久井やまゆり園で痛ましい事件が起きました。このような事件が二度と起きないよう、県は「ともに生きる社会かながわ憲章」を策定しています。障がい者と共に生きる社会について考えてみませんか。
問い合わせ:
県共生推進本部室【電話】045-210-4961
障がい福祉課【電話】260-5665
◇桜丘コミセンが休館
空調設備などの改修工事のため、桜丘コミセンと併設の児童館が休館します。
休館期間:8/1~来年3月下旬
※詳細は市のホームページでお知らせします。
問い合わせ:生活あんしん課
【電話】260-5162
◇今年の夏も火の用心
・夏祭りでの火器の取り扱い
7・8月は夏祭りが多く開催されます。対象火器(ガスコンロ、IH調理器、発電機など)を使用する露店などを開く際は、参加者が安全に楽しめるよう消火器を準備し、「露店等の開設届出書」を提出してください。
・花火で遊ぶときの注意点
子どもは大人と一緒に遊ぶ、燃えやすい物がない広くて安全な場所を選ぶ、風が強い日を避ける、注意書きを読む、遊び終わった花火はバケツの水で消す、花火をほぐしたり複数束ねて点火したりしない、人や家に向けない、花火が途中で消えても先端をのぞかない。
問い合わせ:予防課
【電話】260-5778
◇ひとり親家庭等家賃助成 現況届の提出を
大和市ひとり親家庭等家賃助成を受けている人に、現況届を7月中旬頃に郵送します。8/31(土曜日)までに提出してください(郵送可)。期日までに提出がない場合、助成金の支給が停止となるのでご注意ください。
問い合わせ:こども総務課
【電話】260-5608
◇夏の贈り物に「大和市特産品・推奨品」をご利用ください
大和市特産品・推奨品は、大和市特産品・推奨品協議会が、品質や味、製法、包装デザインなどに優れた商品を厳選。現在、18品目が認定されています。夏の贈り物などにぜひご利用ください。詳しくは、同協議会のホームページをごらんください。
問い合わせ:
同協議会事務局(大和商工会議所内)【電話】263-9112
イベント観光課【電話】260-5167
◇やまとエコアクション21にご参加を
市内事業者に日々の事業活動から発生する温室効果ガスを数値化し、削減に取り組んでもらう「やまとエコアクション21」を実施しています。これは、環境省が策定している「エコアクション21」を参考に取組項目を絞り込んだ、市独自の制度です。登録・更新などの経費もかかりません。ぜひご参加ください。
問い合わせ:環境総務課
【電話】260-5493
◇貯水槽水道の管理について
受水槽の設置者は、受水槽から給水栓までの水道施設と水質を責任を持って管理しなければなりません。設置者には、日頃から給水栓での水の色・濁り・臭い・味などに注意を払うこと、毎年1回以上定期的に清掃をすること、水道施設に関する届け出をすることが義務付けられています。さらに受水槽の有効容量が8立方メートルを超える場合には、検査機関による毎年1回以上の定期検査も必要です。
問い合わせ:生活環境保全課
【電話】260-5106
◇生活騒音などの防止のために
テレビ、楽器、空調機、ペットの鳴き声などの生活騒音、庭でのバーベキューの煙などは法令の規制対象になっていませんが、隣近所に迷惑をかけていることがあります。問題が生じた場合はお互いの立場を理解し、解決に努めましょう。
問い合わせ:生活環境保全課
【電話】260-5106
<この記事についてアンケートにご協力ください。>