文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健ガイド~子育て・健康・医療(1)~

15/33

神奈川県愛川町

・「定員」(応募者多数の場合は抽選)
・お問い合わせは健康推進課へ【電話】(内線)3341

◆特定健康診査・後期高齢者健康診査(集団健診)
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に重点を置いた特定健康診査・後期高齢者健康診査を実施します。
費用は無料です。検査項目は質問票、身体計測、血圧測定、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎臓・尿酸・貧血など)、心電図検査、眼底検査、胸部レントゲン検査などです。
日時:11月24日(日)、12月22日(日)
場所:健康プラザ
対象・定員:次のいずれかに該当する方 各100人(先着)
・愛川町国民健康保険に加入している本年度35歳以上になる方
・神奈川県後期高齢者医療制度に加入している町内に住民登録がある方
本年度、町の特定健康診査・後期高齢者健康診査(医療機関での個別健診)を受けた方、および町から人間ドックの助成を受けた方(これから予定の方含む)は、集団健診を受けることはできません。
持ち物:申し込み後に送付される集団健康診査用受診券、問診票、尿。
※詳しくは、お申込みされた方にお送りするお知らせをご覧ください。

申し込み・問い合わせ:国保年金課
【電話】(内線)3376
11月24日分は10月25日(金)までに、12月22日分は11月22日(金)までに

◆前年度75歳になられた方対象 歯科健康診査(費用無料)
日時:令和7年1月31日(金)まで
対象:昭和23年4月2日から昭和24年4月1日までに生まれた被保険者の方
※対象者には7月下旬に案内状をお送りしています。
場所:協力歯科医療機関
詳しくは下記ホームページをご覧いただくか、神奈川県後期高齢者医療広域連合へお問い合わせください。

神奈川県後期高齢者医療広域連合ホームページ
「歯科健康診査」
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:神奈川県後期高齢者医療広域連合
【電話】045-440-6700

◆認知機能低下予防教室~脳いきいき教室~
運動と認知トレーニングを組み合わせた「コグニサイズ」などによる認知症の予防、認知機能の維持・向上に役立つ運動教室です。
日時:12日間1コース(いずれも火曜)午後1時30分~3時

場所:健康プラザ
対象:町内在住で、介護認定や医師から運動制限を受けていない65歳以上の方
定員:20人程度
持ち物:運動のできる服装、飲み物、タオル、運動靴、筆記用具

申し込み・問い合わせ:10月17日(木)までに高齢介護課
【電話】(内線)3338

◆楽らく水中運動教室
転びにくい体をつくるため、水中歩行・運動などを行います。
日時:12日間1コース(いずれも水曜)午前10時~正午

場所:レオスイミングスクール愛川校
対象:町内在住で、介護認定や医師から運動制限を受けていない65歳以上の方
定員:20人程度
持ち物:水着、水泳帽、飲み物、タオル

申し込み・問い合わせ:10月17日(木)までに高齢介護課
【電話】(内線)3338

◆未病改善・健康ウオーキング教室
正しいウオーキング方法を学び、「愛川町健康づくり散策コース」を歩きませんか。
日時:11月7日(木)午前10時~正午
場所:箕輪散策コース(集合場所は健康プラザ)
※雨天時は、健康プラザ1階多目的室でウオーキング指導になります。
※「愛川町健康づくり散策コース」については、本紙10ページの記事もご参照ください。
対象:町内在住の64歳までの方
定員:20人
持ち物:運動ができる服装、運動靴、飲み物
その他:ベビーカーをご利用される場合は、お子さんの参加も可能です。
※11月20日(水)午後2時~4時には「田代散策コース」も実施予定です。
詳しくは「広報あいかわ」11月1日号でお知らせします。

申込・問い合わせ:10月25日(金)までに健康推進課

◆学んで得する町民健康講座
◇みんな気になる糖の話and血糖値にも効く手軽にできる運動
日時:10月28日(月)午後1時30分~3時
場所:健康プラザ1階 多目的室
対象:町内在住の方
定員:10人程度
講師:理学療法士・日本糖尿病療養指導士 天川淑宏 先生

申し込み・問い合わせ:10月21日(月)までに健康推進課

◆あいかわ楽習応援団「みんなの先生」キャンペーン講座
◇体ほぐし、脳トレを兼ねてエイサー・ダイナミック琉球を楽しもう
海よ!風よ!空よ!パーランクー(沖縄の小太鼓)を打ち鳴らして踊ります。初めての方も楽しめるように、パーランクーの打ち方や、体使い、基本的な動きも行います。
日時:11月16日(土)午後1時30分~3時30分
対象:町内在住・在勤の小学5年生以上の方
定員:12人
講師:あいかわ楽習応援団「みんなの先生」青井裕子さん
持ち物:動きやすい服装、足袋(たび)または5本指靴下、飲み物
その他:小学生は保護者同伴、パーランクーは貸し出します。(お持ちの方はご持参ください)

申し込み・問い合わせ:11月1日(金)までにe-kanagawa電子申請システムまたは、電話、メール、ファクスで生涯学習課
【電話】(内線)3644【FAX】046-286-4588
【E-mail】shogaigakusyu@town.aikawa.kanagawa.jp
タイトルは「体ほぐし、脳トレを兼ねてエイサー・ダイナミック琉球を楽しもう」とし、氏名、住所、電話番号を明記してお申込みください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU