文字サイズ
自治体の皆さまへ

【Information】市からのお知らせ(1)

10/13

福井県勝山市

■ポスターコンクール等入賞者のご紹介
・青少年健全育成啓発用図画・ポスターコンクール
・「恐竜を描こう」図画作品コンクール
・「勝山とお城を描こう」絵画作品展
※詳しくは本紙をご覧ください。

■障がい者・高齢者 虐待と思ったらすみやかに通報を
◆見逃さないで、小さなサイン!
虐待は早期発見・早期対応が大切です。また、周囲の人が気づき、声掛けや見守りによって養護者を孤立化させないことも大切です。
「虐待かも?」と思ったら、すぐにご連絡ください。通報者の情報は守られます。

◆通報受付・相談先
・障がい者…福祉課(すこやか内)【電話】87-0777【FAX】87-3522【Eメール】fukusi@city.katsuyama.lg.jp
・高齢者…地域包括支援センター【電話】87-0900

◆障がい者・高齢者の虐待 こんな場合も…
・虐待を受けていると認識できず、SOSを出せない
・虐待をしている人に、虐待をしている意識がない
・悪いことをしていると思っていても、自分では止められない

◆虐待が疑われるケース
・身体に不自然なあざや傷がある
・家から怒声がする
・家の中がゴミや物で散らかっている
・家族と同居しているが家の中で孤立している
・家族が医療や福祉サービスの利用をためらう

◆虐待の類型と具体例
身体的虐待…殴る、蹴る、つねるなどの暴力や、部屋に閉じ込める、ベッドに縛り付ける など
心理的虐待…怒鳴る、ののしる、笑いものにする、無視する、悪口を言う など
性的虐待…わいせつな行為をしたりさせる、裸にする など
経済的虐待…必要な金銭を渡さない、合意なしに財産や金銭を使用する、処分する など
ネグレクト(放棄・放任)…食事や排泄などの世話をしない、お風呂に入らせてくれない、必要な医療や福祉サービスを受けさせない など

◆12月3日~10日は障害者週間
令和6年4月から事業所による「合理的配慮の提供」が義務化されました
・障がいのある人は、社会の中にあるバリアによって生活しづらい環境があります
・障害者差別解消法では、役所や事業者に対して、障がいのある人から、社会の中にあるバリアを取り除くため何らかの対応を必要としているとの意思が伝えられたときに、負担が重すぎない範囲で対応をすることを求めています。
・「合理的配慮の提供」に当たっては、障がいのある人と事業所が話し合いお互いに理解し合いながら共に対応案を検討することが重要です。

◆障がいに関する相談窓口・相談員のご紹介
障害者手帳を持っている、持っていないなどは気にせず、日常で困りごとや悩みがあったらお気軽にご相談ください。

▽勝山障害者生活支援センター(すこやか内)
ご家族の方が安心して生活できるように、相談・支援を行います。
【電話】88-1177

▽障害者相談支援事業所
・勝山市社会福祉協議会 障害者相談支援事業所【電話】87-1177
・九頭竜相談支援事業所(九頭竜ワークショップ)【電話】87-6300
・大日園相談支援事業所【電話】89-3210

▽障害者相談員(敬称略)
障がいのある方やご家族の目線にあった相談支援を行います。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:福祉課(すこやか)
【電話】87-0777

■12月2日から被保険者証とマイナンバーカードが一体化します
今年の12月2日から健康保険証はマイナンバーを基本とする仕組みへ移行し、新規の被保険者証は発行されなくなります。
12月2日以降に国保へ新規に加入する方、70歳に到達する方、または紛失などによる再交付を希望する方は、「マイナ保険証(*)」をご利用いただくこととなります。
「マイナ保険証」登録者には、資格の異動がある際に、「資格情報のお知らせ」を交付し、ご自身の健康保険の情報を提供します。ただし、「資格情報のお知らせ」だけでは医療機関を受診することはできません。
また、「マイナ保険証」をお持ちでない方には、「資格確認書」を交付します。この「資格確認書」で医療機関を受診することができます。
*マイナンバーカードを健康保険証として利用登録した保険証
※現在の被保険者証は、12月2日以降であっても、有効期限までは利用できます

◇マイナ保険証の確認
健康保険証をマイナ保険証として利用登録しているかは、「マイナポータル」で確認できます。
次の方は利用登録されています。
・マイナポイントキャンペーンでポイント付与された方(最大2万ポイント)
※ポイント付与条件に「マイナンバーカードを健康保険証として使用する」があったため
・医療機関の受付窓口にある読取り専用カードリーダーを利用したことがある方
・マイナポータル内で利用登録をした方

◇利用登録の解除
マイナ保険証の利用を解除したい場合、窓口で手続きすれば、申請した翌月末から解除できます。解除後は、被保険者証または資格確認書をご利用ください。
申請開始:11月14日(木)~
持ち物:マイナンバーカード
※本人以外は委任状が必要

問合せ:市民課(市役所1階)
【電話】88-8102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU