文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集3 春のサークル会員募集(1)

3/31

福岡県遠賀町

■凡例
(1)日時
(2)場所(遠賀町中央公民館は省略)
(3)対象(誰でも可は省略)
(4)費用(なしは省略)
(5)申し込み・問い合わせ

■文化サークル
▽一期一会の会
気軽においしいお菓子とお茶をいただきましょう。
(1)毎月第2・4火曜日18時~20時
(4)
・月会費1000円
・入会金2000円

(5)入江
【電話】080-3992-8817

▽崗短歌会
感じた事を31音にしませんか。先生の指導ですてきな歌に!
(1)毎月第1木曜日13時~16時
(4)月会費600円

(5)築城
【電話】093-293-3569

▽おんが短歌会
自然や社会、生活、心の中のことを短歌で表現してみませんか。
(1)毎月第4金曜日13時~16時
(4)月会費1500円

(5)寺本
【電話】093-293-4795

▽遠賀町誌を読む会
遠賀町誌を読み、郷土の歴史学習や古文書のくずし字を読む練習をしています。
(1)第1・2・4木曜日、第3金曜日10時~12時
(4)入会金2000円

(5)稗田
【電話】093-293-4580

▽楽墨会
四季折々の題材を水墨画で描き、鑑賞し合いながら楽しく学習しています。
(1)毎月第2・4火曜日10時~12時
(4)
・月会費1500円
・入会金1000円

(5)綾垣
【電話】093-293-6200

▽遊墨会
生涯学習として水墨画に挑戦しませんか。
(1)毎月第1水曜日、第4土曜日10時~12時
(4)
・月会費2000円
・入会金1000円

(5)塚原
【電話】093-293-4404

▽読書の会
お気に入りの作家や作品について、楽しく語り合いましょう。
(1)毎月第3水曜日10時30分~12時30分
(4)月会費300円

(5)小川
【電話】093-293-2769

▽遠賀町身体障がい者福祉協議会パソコン教室
障がい者が自立するために、最も必要なパソコンの指導。パソコンも用意しています。
(1)毎月第1・3日曜日14時~16時30分
(3)障がいのある人歓迎

(5)大塚
【電話】090-2079-9865

▽楽しい英会話
教室海外旅行の際に、簡単な会話ができるよう活動しています。
(1)毎月第2~4木曜日14時45分~15時15分
(4)
・月会費2500円
・入会金1000円

(5)八木
【電話】080-3948-1772

▽朋友(ポンヨウ)
一緒に中国語を学んでみませんか?留学生の先生が基礎から優しく教えてくれます。
(1)毎月第2・4水曜日18時50分~20時50分
(4)月会費2500円

(5)実松
【電話】090-8838-1231

■ボランティアサークル
▽手話ほのぼの会水曜日
手話は、脳の活性化につながると言われています。手話経験の有無は問いません。
(1)毎週水曜日13時~15時
(4)月会費500円

(5)中山
【電話】093-293-5383

▽手話ほのぼの会土曜日
老若男女、楽しく手話を学びながら、聴覚障がいのある人たちと交流しています。
(1)毎月第1~4土曜日13時~15時
(4)月会費500円

(5)萩本
【電話】093-293-3380

▽おんがにじの会
子どもたちに本の楽しさを伝える活動を一緒にしませんか?
(1)毎週水曜日10時~13時
(4)月会費300円

(5)小野
【電話】093-293-0575

▽図書館ボランティアえほんばこ
図書館で子どもたちに本の楽しさを伝える読み聞かせ活動を一緒にしませんか。
(1)
a毎月第4土曜日10時~11時30分
b偶数月第1木曜日13時30分~15時30分
(2)
a遠賀町立図書館
(3)本や読み聞かせに興味のある人

(5)岩男
【電話】093-293-9090

▽母と子の読書グループ『青い麦の会』
子どもたちへの読み聞かせを中心に、影絵や紙芝居などを使って活動しています。
(1)毎週金曜日10時~13時
(2)不定期で訪問公演も実施
(3)子どもや絵本が好きな人
(4)年会費1000円

(5)藤本
【電話】093-291-4131

▽ひまわり会
高齢者や障がい者に寄り添える活動です。ほんの少しのボランティア精神で活動できます。
(1)
a[定例会]毎月第1木曜日13時~15時
b[友愛訪問すし作り]11、2月に1回9時~13時
c[草取り交流会]5、11月に1回9時~12時
(2)
c障がい者支援センターさくら
(4)年会費1000円

(5)舛添
【電話】093-293-1752

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU