■歴史と趣を感じられる棚倉町ってどんな町?(棚倉町)
棚倉城跡は亀ヶ城(かめがじょう)公園として整備されているよ!
◇棚倉城が来年築城400年に
棚倉町は、江戸時代に棚倉藩の城下町として栄えた歴史ある町です。町の中心部には、亀ヶ城公園として町民の憩いの場となっている棚倉城跡や、戊辰戦争の舞台ともなった蓮家寺(れんげじ)など、多くの歴史的な名所が点在しています。江戸時代以前から格式の高い神社として人々に信仰されてきた馬場都々古別神社(ばばつつこわけじんじゃ)、八槻都々古別神社(やつきつつこわけじんじゃ)では、かつての栄華をしのぶことができます。郊外に足を延ばせば、四季折々の自然が彩る山本不動尊の見事な景色に心癒やされることでしょう。東北の小京都の一つとして知られる棚倉町を訪れ、その魅力を実際に体感してみてはいかがでしょうか?
◆城下町の風情が今なお残る棚倉町を巡ってみよう!
◇棚倉城跡(亀ヶ城公園)
棚倉藩二代藩主の丹羽長重(にわながしげ)により築城されました。棚倉城は、別名亀ヶ城とも呼ばれています。
◇棚倉城跡(亀ヶ城公園)空撮
※写真は本紙またはPDF版に掲載されています。
堀や石垣が残る城跡は、季節ごとに美しい姿を見せ、散策に最適です。
◇棚倉城跡の大ケヤキ
樹齢約600年の大樹。棚倉城の築城以前から存在していたと伝えられています。
◇陸奥一宮馬場都々古別神社
鳥居をくぐり石段を上ると、古木が生い茂る境内に歴史を感じさせる社殿が現れます。
◇奥州一宮八槻都々古別神社
馬場都々古別神社と並び古くから信仰を集めています。こけむした境内は厳かな雰囲気。
◇蓮家寺
戊辰戦争の際、政府軍を指揮した板垣退助(いたがきたいすけ)が陣を置いたことでも知られています。
◆棚倉町の魅力にもっと触れてみたい人はコチラもおすすめ!
◇心満たす絶景が広がる「山本不動尊」
豊かな自然に包まれた心も体も癒やされるパワースポット。807(大同2)年に弘法大師(こうぼうだいし)が築いたと伝えられています。
【電話】0247-33-2445
棚倉町北山本小檜沢94-2
◇おみやげにいかが?甘盛堂(かんせいどう)の「狛犬めぐり」
棚倉町の老舗菓子店「甘盛堂」では、狛犬の焼き印がかわいらしい焼き菓子「狛犬めぐり」を購入できます。
【電話】0247-33-3056
棚倉町棚倉新町86
◎10月号の大堀相馬焼の深掘り動画はこちらから!(本紙二次元コード参照)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>