文字サイズ
自治体の皆さまへ

M-NAVI(エム-ナビ)-健康づくり・情報サロン-(1)

23/36

福島県三春町

■「風しん」のお知らせ 「風しん」の感染拡大の防止にご協力を!
「風しん」の流行が続いています。妊娠されている方が風しんに感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障がいが起こる可能性が高まります。また、40~60代の男性は「風しん」の抗体がないため、風しんにかかりやすいと言われています。強い感染力をもつ風しんに感染しないため、周囲の人に感染させないために、風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう。

問合せ:保健福祉課 保健医療グループ
【電話】62-5110

■三春町総合集団けんしん 現在ご予約受付中!
現在、総合集団けんしんのご予約を受付中です。完全予約制ですので、受診希望の方はお早めにご予約ください。
詳しくはけんしんガイド、「けんしんのご案内」、町ホームページをご確認ください。
【WEB予約】~5月20日(月)
【電話予約】5月10日(金)~5月20日(月)
予約専用
【電話】050-3605-8669
平日 午前9時~午後5時

■第38回国民健康保険健康づくり ゲートボール大会のお知らせ
「自分の健康は自分で守る」をスローガンに、町民の健康づくりのためのゲートボール大会を開催します。
自分の健康づくりのため、ぜひ、ご参加ください。
日時:6月14日(金)
場所:柴原多目的運動広場
期限:5月17日(金)
申込み:住民課 国保年金グループ
【電話】62-2147

■[イエローグリーンキャンペーン]5月31日「世界禁煙デー」6月6日まで「禁煙週間」です
▼三春町の喫煙率と目標値(%)

▼あなたの1年間のたばこ購入金額
1箱の金額( )円÷20本×1日の喫煙本数( )本×365日

▼禁煙に取り組もう
・たばこがやめられないのは意思が弱いからではなく、ニコチン依存症になっているからです。
・禁煙は先送りせず、まず取り組むことが大切です。

▼イエローグリーンキャンペーン
イエローグリーンは「受動喫煙をしたくない、させたくない」という気持ちをあらわす色で、県民運動としてキャンペーンを実施しています。ご希望の方へ「ぷくぷくシール」を無償でお渡しいたしますので、保健福祉課の窓口へおこしください。携帯電話や手帳等に貼ってご活用ください。

問合せ:保健福祉課 地域ケア推進グループ
【電話】62-5110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU