■「第3次健康わかまつ21計画」をみんなで実践しましょう!
▽糖尿病を正しく理解し、発症・重症化を予防しましょう
毎年11月14日は世界糖尿病デー(World Diabetes Day(ワールドダイアベティスデイ))です。糖尿病は、初期の段階では自覚症状が無いことが多く、喉が乾きやすい、疲れやすいなどの症状が出た時には、すでに進行している場合もあります。
定期的に健診を受け、糖尿病の早期発見につなげるとともに、発症・重症化を予防するため、食事と運動などの生活習慣の見直しや改善を行いましょう。
〔行動目標〕
・定期的に健診を受けて、からだの状態を確認
・生活習慣の改善と適切な治療で血糖コントロール
問合せ:健康増進課
【電話】39-1245
■スキマ時間に!「ながら運動」教室
日常生活の動きをちょっとした工夫で運動に変えて、運動不足を解消しませんか。
日時:11月14日(木)午後1時30分~3時
場所:會津稽古堂
対象:これから運動を始めたいと考えている40歳~74歳の市民
定員:15人
持ち物:
・飲み物
・床に敷くマットやバスタオル
申込み・問合せ:健康増進課
【電話】39-1282
■血圧ケア体験会in会津若松
日時:11月14日(木)・25日(月)のいずれも時間は午前11時~
場所:Café and Sweets和藏(カフェスイーツわくら)(栄町)
内容:
・専門医による高血圧や生活習慣病の説明
・最新のデジタルサービス体験(血圧計の無償貸与あり)など
※詳細は市のホームページで確認
申し込み:市のホームページから申し込み
問合せ:(一社)テレメディーズ
【電話】050-3528-8454
※受け付けは平日午前10時~午後5時
■なくそう、望まない受動喫煙
たばこから出る煙や喫煙者が吐き出す煙を喫煙者以外の人が吸ってしまうことを、受動喫煙といいます。法律により、喫煙する場合は、望まない受動喫煙を生じさせないよう、周囲の状況に配慮することが求められています。
▽周囲への配慮とは?
・家庭内や車内での喫煙は控えましょう
・学校や保育施設、公園、病院、習い事の教室など、受動喫煙により健康を損なう恐れの高い人が主に利用する施設周辺での喫煙は控えましょう。また、通学時間帯に喫煙する場合は、子どもたちにたばこの煙が届いていないかなどの配慮もお願いします
・敷地内に灰皿を設置している場合は、店舗の入り口や歩道の近くなどの人通りの多い場所や周囲に人が集まる場所を避けているか確認をお願いします
問合せ:健康増進課
【電話】39-1245
■食に関する取り組みや情報を発信!
市では、食育の日(毎月19日)に食育に関するさまざまな取り組みや情報発信をしています。
▽適正体重や体格指数を知って肥満を予防しましょう
・適正体重の計算式:身長(m)×身長(m)×22
・体格指数の計算式:体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
体格指数は25以上が肥満とされ、肥満になると糖尿病や高血圧などの疾病のリスクが高くなるといわれます。毎日体重を測る習慣を付けて自分の体重の変化を知るようにするとともに、普段の食生活を見直したり、運動をする機会を設けたりして、なるべく適正体重に近づけるようにしましょう。
問合せ:健康増進課
【電話】39-1245
■がん検診・特定健診を受けましょう!
がん検診は、病気の早期発見・治療につながる大切な機会です。忘れずに受診しましょう。
受診期間:
集団健診…~11月17日(日)
施設健診…~11月30日(土)
問合せ:健康増進課
【電話】39-1245
<この記事についてアンケートにご協力ください。>