『資源物に思いやりの心を』
~リサイクルハウス利用時のマナーを見直そう~
みなさんのリサイクル意識の高まりとともに、リサイクル資源の回収量も増加傾向。その一方で、ルールが守られていない資源物が目立ち始めています。マナー違反は利用する方や作業者の思わぬ事故につながることも…!手元を離れた資源物が無事にリサイクル品となれるよう、もう一度ルールを見直してみましょう。
◆Action 搬入前のチェックポイント
▽カン
・カンの中は空ですか?
・中は洗ってありますか?
※ガスボンベやスプレー缶は×
→穴をあけて不燃ゴミへ
▽ペットボトル
・中は軽く洗っていますか?
・ラベルは外しましたか?
・キャップは外しましたか?
▽ビン
・中は洗ってありますか?
・フタは外しましたか?
※割れたビン、ガラスは×
→紙に包んで不燃ごみへ
▽新聞紙
・新聞紙回収袋に入れたものもヒモで束ねてありますか?
・ビニールが混入していませんか?
▽雑がみ
・段ボール箱にまとめて入っていませんか?
・雑がみ以外のもの(段ボール、ビニールなど)が混入していませんか?
▽段ボール箱
・段ボール箱にまとめて入っていませんか?
・ヒモで束ねてありますか?
・送り状は外しましたか?
→なぜ段ボール箱に入れて出すのはNG?
回収スペースが限られており、段ボール箱で搬入した場合、重ねることができないのでご遠慮ください。
まぜればゴミ分ければ資源
◆もっとSDGs
リサイクル品を束ねる際は、ガムテープや養生テープはリサイクルできないため、使用しないでください。分別しやすいビニールひもや環境にやさしい紙ひもなどがおすすめです。
◆事業者のみなさまへ
リサイクルハウス・ゴミステーションは町民のみなさんのための施設です。
事業系廃棄物は搬入できません。
事業者自らの責任で、処分をしてください。
お問い合わせ先:くらし安全対策課 環境係
【電話】0240-23-6109
<この記事についてアンケートにご協力ください。>