■[図書]図書館(本館)
11月の休館日:4日・11日・18日・25日
◆必読、今月のオススメ。
○やっぱりハロウィン
中川ひろたか/文
「児童向け」
今日はハロウィン。子どもたちとひろみ先生は変装してお散歩にでかけ、一軒一軒「おかしをくれなきゃいたずらするぞぉ」と訪ねます。みんな、おかしをたくさんもらいました。次に園長室を訪ねますが、園長先生は忙しそう…。
○やなせたかしの新アラビアンナイト(1) 魔人島の秘密
やなせたかし/著
「児童向け」
アンパンマンの生みの親、やなせたかしが情熱を傾けた幻の児童文学。世界的古典の大作がやなせたかしの新解釈によって新たな物語に生まれ変わりました。主人公ハッサンが繰り広げる熱血・夢・冒険の空想文学の結晶。シリーズ全3巻。
○賢い子は1歳までの眠りで決まる
ポリー・ムーア/著
「一般向け」
「眠り」には子どもの脳の発達に大切な役割があります。子どもの睡眠が認知力や情緒的発達の要であることを説き、自然に良く眠れるようになる「NAPS(昼寝)のメソッド」を紹介し、生涯にわたり重要となる集中力、情緒の安定、コミュニケーション能力をも育てる育児書。
○控えよ 小十郎
佐藤巖太郎/著
「一般向け」
戦国屈指の「懐刀(ふところがたな)」であり、秀吉から家臣にと乞われ、家康にも求められた、奥羽随一の智将、片倉小十郎。身分の差をのりこえて、己の持つ智と力、すべてを伊達政宗に捧げた男が、最後に辿りついた境地とは…。
◆11月のおはなし会
問合せ:図書館(本館)
【電話】82-1001【FAX】82-1291【E-mail】toshokan@city.tamura.lg.jp
■[子ども]三世代ふれあい交流館
○遊びの教室
日時と内容:午前10時~11時30分
・10月1日(火)親子ふれあい遊びを楽しもう
・8日(火)スタンプで遊ぼう
・15日(火)風船で遊ぼう
・22日(火)おはなし会
・29日(火)ミニ運動会
対象:0歳~就学前の子どもとその保護者
「遊びの教室」以外でもご自由にご利用ください。
問合せ:三世代ふれあい交流館
【電話・FAX】78-1112
■[子ども]子育て支援センター
○ひまわりひろば
日時と内容:午前10時30分~11時
・10月2日(水)さつまいもの収穫をしよう(雨天時 さつまいものお話を聞こう)
・9日(水)11月のカレンダー製作をしよう
・16日(水)消防士さんのお話を聞こう
対象:市にお住まいの0歳~就学前の子どもとその保護者
申込方法:電話、または来所時にお申し込みください。
○育児講座
日時:10月25日(金)午前10時30分~11時30分
内容:ベビーリトミック
講師:NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
対象:市にお住まいの0歳~就学前の子どもとその保護者
申込方法:電話、または来所時にお申し込みください。
※10月10日(木)の利用は午後1時からとなります。
問合せ:子育て支援センター
【電話】82-1510
■[催し]文化センター
◆自主文化事業文化センター映画鑑賞会
○映画「アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」
[バリアフリー上映]
最新作は、アンパンマンとばいきんまんが力を合わせて大活躍!さぁ!みんなで一緒に〈絵本の世界〉を大冒険しよう!
日時:11月3日(日) ※本編64分、2回上映
(1)午前10時(開場 午前9時30分)
※映画デビューのお子さまも親御さんも安心して観られるように、客席を明るくして上映します。
(2)午後1時30分(開場 午後1時)
※大人の方にも楽しんでいただけるように、通常の客席が暗い状態で上映します。
対象:市民、市内に通学、通勤者
入場料:全席自由 無料(各回300人定員・要入場券)
入場整理券配布:10月1日(火)より各公民館で配布します。(船引公民館は、土・日・祝も配布)
※入場券の配布は、原則、受け取りに来られたご本人・ご家族分のみに限定します。
※定員枚数(各回300枚)に達し次第、配布を終了させていただきます。
※小学3年生以下の参加は、必ず保護者の同伴をお願いします。
○「映画 PERFECT DAYS」
こんなふうに生きていけたならー詩情漂う傑作。圧倒的な役所広司の演技。と世界が絶賛した名匠ヴィム・ヴェンダースの描く美しき日々。
日時:12月7日(土) ※本編124分、2回上映
(1)午後2時(開場 午後1時30分)
(2)午後6時(開場 午後5時30分)
対象:市民、市内に通学、通勤者
入場料:全席自由 無料(各回300人定員・要入場券)
入場整理券配布:11月1日(金)より各公民館で配布します。(船引公民館は、土・日・祝も配布)
※入場券の配布は、原則、受け取りに来られたご本人・ご家族分のみに限定します。
※定員枚数(各回300枚)に達し次第、配布を終了します。
※(1)(2)の回共に小学3年生以下の参加は、必ず保護者の同伴をお願いします。(2)の回は高校生未満の参加は必ず保護者の同伴をお願いします。
○10、11月の文化センター行事予定
問合せ:文化センター
【電話】82-5030
<この記事についてアンケートにご協力ください。>