■元気をお届け 金山小特養訪問
6月12日、かねやまホーム(中川)で金山小学校全児童による特養訪問がありました。校歌を明るく元気に響かせ、低学年によるポケモンダンス、高学年によるソーラン節が披露されました。
息の合った鼓笛の演奏に入所者から大きな拍手が送られました。児童は「上手くいかない所もあったが最後までやり遂げられた」と話しました。
■心地よいきれいな駅に 中川地区老人クラブ奉仕作業
6月7日、中川地区老人クラブの社会奉仕作業が実施され、会津中川駅周辺の草刈りと花壇の花植えが行われました。老人クラブ会長の星ほし徹とおるさんは「きれいになって一安心している。長年続いている活動なので今後も継続していきたい」と話しました。整備された駅周辺ときれいな花壇で町民や観光客を迎えます。
■笑顔のひととき 金山小・横田小交流会
6月13日、金山小学校において金山小と横田小の交流会が行われました。1・2年生はお題に沿った自己紹介を行い、少し緊張した様子で好きな色やテレビ番組を共有しました。3・4年生は統合に向けてお互いの小学校の良さを教えあい、どのような学校を目指したいか考えました。5・6年生は修学旅行の班別行動について、期待を膨らませながら準備を進めました。それぞれの学年が交流を深め、笑顔があふれる時間になりました。
■未来を語る 知事金山町訪問
5月29日、内堀福島県知事が金山町を訪れ、赤カボチャ栽培を視察しました。知事は(株)奥会津金山大自然の新入社員と「仕事は慣れましたか」などと和やかに会話した後、奥会津金山赤カボチャ生産者協議会会長青栁一二(あおやぎいちじ)さん(水沼)から説明を受け、赤カボチャの定植を体験されました。「次は収穫に来ます」と視察は終始笑い声に包まれていました。視察後、町長との意見交換が行われました。
■虫歯菌に負けないために川口保育所「良い歯のはなし」
6月4日、川口保育所において町保健師による「良い歯のはなし」が行われました。うさぎや虫歯菌のキャラクターが登場する物語で、歯の大切さや健康な歯でいるためのポイントを学びました。
虫歯菌に負けないための3つのルール「甘い物を食べ過ぎない・ご飯の後は歯を磨く・優しく磨く」を大きな声で誓いました。
また、歯ブラシがきれいな
■“かぼまるしぇ”開催
6月22日、会津川口駅前でかぼまるしぇが行われました。会場では味噌田楽や日本酒、やきとりなどが販売され、川高生によるポップコーンも販売されました。駅長帽子で記念撮影ができるイベントや、かぼまると只見線グッズが購入できるブースなども設置され、地元の方々から只見線で来た観光客まで、多くの来客がありました。
また、特別列車ナイトトレインの運行に合わせ皆で手を振り、町全体で歓迎しました。
■日々の心構えを大切に 金山小少年消防クラブ受賞
6月15日、第77回福島県消防大会において金山小学校少年消防クラブが表彰を受けました。年2回行う避難訓練で下級生の模範となるよう心がけたり、消防本部主催のポスター展に毎年出展するなど、防火防災に関する活動実績が今回の受賞につながりました。このクラブは平成8年に結成し、現在は5・6年生7名が所属しています。19日には町長報告に訪れ、「今後も防火防災に努めたい」と力強く話しました。
■強い日差しの中 ナイスプレーで全国9位に
6月15日、16日に東京で行われた第39回全国選抜ゲートボール大会において、福島県女性代表で出場した金山町チームが43チーム中9位という成績を収めました。20日には町長報告に訪れ、「暑い中だったがサポートがありとても助かった。応援してくれた方々のおかげで2勝することができた」と喜びを語りました。
■日頃の感謝を込めて 川口高校環境美化活動
6月11日、川口高校全校生徒による環境美化活動が実施され、川口駅から高校までの通学路、川口駅、道の駅こぶし館の清掃が行われました。川口駅では待合室のイスやロッカー、自動ドアなどをきれいにし、感謝の気持ちを込めて活動しました。
また、町民や観光客が快適に過ごせるように隅々まで気を配り清掃を行いました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>