文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 大仙市の予算概要

3/33

秋田県大仙市

■当初予算概要と主な事業
○一般会計予算総額
464億780万円(前年度比16億9,180万円増)

※カッコ内の割合は構成比で、少数第一位まで記載

○用語解説
[歳入]
市税:市民税や固定資産税などの市に納められる税金
使用料・手数料:公共施設の利用料金や諸証明の発行手数料など
繰入金:基金などを取り崩し、繰り入れるお金
繰越金:前年度から繰り越されたお金
譲与税・交付金:国や県から譲与・交付されるお金
地方交付税:市の財政力に応じて国から交付されるお金
国庫支出金・県支出金:国や県からの補助金や負担金など
市債:市が借り入れするお金

[歳出]
議会費:議会の運営に使うお金
総務費:庁舎の維持管理や広報紙の発行、徴税、戸籍事務などに使うお金
民生費:障がいのある方や高齢者、児童の福祉、生活保護などに使うお金
衛生費:市民の健康維持や保健衛生、環境保全、ごみ処理などに使うお金
労働費:雇用対策や出稼ぎ支援などに使うお金
農林水産業費:農業や畜産業、林業の振興などに使うお金
商工費:商工業や観光の振興などに使うお金
土木費:道路や河川、公園の整備や市営住宅の管理などに使うお金
消防費:消防や水防などのために使うお金
教育費:教育の振興やスポーツ施設・公民館・図書館の管理などに使うお金
災害復旧費:災害で受けた被害の復旧に使うお金
公債費:市債の元金や利子を返済するために使うお金

○(PICK UP)〝子育てにやさしいまち〟だいせん
市独自の子育て支援を強化
新たに0・1歳児の保育料を無償化
・4月から0・1歳児の保育料を無償化し、全年齢層の保育料が無償化されます。
・2~5歳児を在宅で保育している方へ月額4,500円を助成する「在宅保育すこやか応援事業」の対象を広げます。
対象:0歳(生後57日目以降)から5歳まで

大仙市では、市独自に全年齢層の保育料を無償化。子育てにやさしいまちづくりを進めます。

○(拡充)支給対象の拡充、所得制限の撤廃、手当月額を増額
児童手当
支給対象:高校生年代まで(18歳到達後の最初の年度末まで)
手当月額:高校生10,000円、第3子以降30,000円(令和6年10月分から)
※詳細は、だいせん日和6月号でお知らせ

○(拡充)移住者が空き家を取得し実施したリフォーム工事に補助
「移住者向け」住宅リフォーム工事補助
補助率:対象工事費の30%(上限500,000円)

○(拡充)50歳以上の市民に帯状疱疹ワクチン予防接種費用を助成
予防接種経費(帯状疱(ほう)疹ワクチン)助成
不活化ワクチン助成額:(1回につき)10,000円
生ワクチン助成額:(1回につき)5,000円

○(新規)資格取得に必要な経費の一部を助成
農業用ドローンの資格取得に対する助成
補助率:対象経費の2分の1(上限50,000円)

○(新規)軽度・中等度難聴者の補聴器購入費の一部を助成
成人軽度・中等度難聴者への補聴器購入費助成
対象・補助率:18歳以上・購入費の2分の1(上限50,000円)

■特別会計・企業会計予算
○特別会計予算
特別会計予算は、事業の目的を限定し、特定の歳入を特定の支出に充てて経理する会計です。

○企業会計予算
企業会計は独立採算により特定の事業を経理する会計です。

問い合わせ:財政課
【電話】0187-63-1111 内線291

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU