■市役所エレベーターに掲載する広告を募集します
受付期間:1月9日(火)~19日(金)8時30分~17時
※掲出枠が埋まらない場合、随時募集
掲出期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
掲出箇所:
(1)エレベーター1号機(南面)1枠
(2)エレベーター2号機(北面)1枠
(3)エレベーター2号機(南面)1枠
提出方法:郵送または持参
提出書類:
(1)広告掲載申込書
(2)行政財産使用許可申請書
(3)広告原稿
※提出書類の様式については、市ホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:総務課
【電話】853-5380
■産前産後期間の国民健康保険税の免除制度が1月から始まります
対象:令和5年11月1日以降に出産した方(予定含む)で、市の国民健康保険に加入している方
免除となる保険税額:出産した方(予定含む)の所得割額および均等割額
免除期間:
単胎の方…出産(予定)月の前月から4か月分
多胎の方…出産(予定)月の3か月前から6か月分
※令和5年度分は令和6年1月から対象となります。詳細はお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
必要書類:
(1)届出書(税務課、子育て応援課窓口、市ホームページからダウンロード)
(2)出産予定日または出産日を確認することができる書類(母子健康手帳・出生届など)
(3)本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)
※別世帯の方が届出される場合は、委任状が必要です。
※出産予定日の6か月前から届出ができます。(出産後も可)
申込み・問合せ:税務課
【電話】853-5308
■認知症カフェを開催します!
認知症の人の介護に関わったことのあるご家族の皆さん、日ごろの想いを語り合いませんか。
ミニ講話による各種情報提供もあります。参加をご希望の方は、必ずお申し込みください。
とき:1月30日(火)13時30分~15時 入退室自由
ところ:市役所4階 大会議室(天王字棒沼台226‒1)
対象:認知症の人の介護に関わったことのあるご家族の方
申込期限:1月19日(金)
その他:参加の際は、マスクの着用にご協力ください。
申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】853-5318
■妊産婦ひよたま教室開催のお知らせ
お母さん同士、交流しながら情報交換してリフレッシュしませんか。
今回のミニ講座は、赤ちゃんが安全で快適に眠るためのいろはをご紹介します。妊娠中から知っておくことで役に立つ内容となっています。ぜひお申し込みください。
とき:1月30日(火)10時~11時30分(受付9時30分~)
ところ:市民センター天王館
※妊婦さん産婦さん向け教室の年間スケジュールには「昭和子育て支援センター」と記載していましたが、会場を変更しました。
対象:妊娠中の方出産後おおむね6か月までの産婦さんとそのお子さん(定員10組先着順)
内容:
講話…「赤ちゃんの眠る力の引き出し方」講師…助産師 進藤実央さん
座談会…「なんでもおしゃべりタイム♪」
持ち物:母子健康手帳・飲み物
※お子さん同伴の場合はお世話に必要なもの
申込期間:1月9日(火)~22日(月)
申込み・問合せ:子育て応援課
【電話】853-5372
■脳トレ講座のご案内~もの忘れ、気になりませんか?~
もの忘れが心配な方などを対象に、認知機能の維持向上をめざす教室を開催します。
とき:1月25日(木)13時30分~
ところ:市民センター昭和館
講師:健康運動指導士 加藤光葉氏・児玉美幸氏
対象:おおむね65歳以上でもの忘れが気になる方、認知症予防に関心のある方
持ち物:ズック・タオル・飲み物・筆記用具・必要な方はめがね
申込期限:1月23日(火)
その他:参加の際は、マスクの着用にご協力ください。
申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】853-5318
■潟上市営農継続支援事業費補助金のお知らせ
エネルギー価格の高止まりによる影響を受けた農業者等に対して農業経営の維持を目的に、光熱動力費の上昇分を支援します。
対象となる方には、申請書を送付しています。
対象:
(1)令和5年産の水稲、大豆、野菜、花きおよび果樹を出荷販売し、そのことを証明できる方
(2)令和6年度以降も営農継続する意思を有している方
(3)個人または法人に係る市県民税、固定資産税、国民健康保険税、軽自動車税、水道料金および下水道料金等の滞納がない方
補助対象面積:公的機関またはそれに準ずる機関で発行された書類における面積
補助金額:作物ごとの10アール当たりの単価(a未満切り捨て)
・水稲 460円/10a
・大豆 300円/10a
・ねぎ 670円/10a
・枝豆 280円/10a
・その他野菜 4,620円/10a
・花き(施設) 22,940円/10a
・花き(露地) 14,360円/10a
・果樹 950円/10a
申請期間:1月4日(木)~22日(月)必着
申込み・問合せ:農林水産振興課
【電話】853-5336
<この記事についてアンケートにご協力ください。>