文字サイズ
自治体の皆さまへ

のしろインフォ(健康・福祉)2

22/46

秋田県能代市

◆ベジチェック測定会
9月は食生活改善普及運動月間です。ベジチェックを使って自分が普段どのくらい野菜を摂っているか確認してみませんか。
ベジチェックとは、手のひらをセンサーに約30秒当てるだけで、簡単に推定野菜摂取量を見える化できる機器です。
日時:9月20日(金)午後1時30分~3時30分
場所:本庁舎会議室1

問合せ:健康づくり課
【電話】58-2838

◆食生活改善推進員養成講座
食生活改善推進員とは、食を中心とした健康づくりの活動を行うボランティア団体です。
レシピの考案や啓発グッズの配布など、さまざまな食育活動を行います。推進員になるには、約20時間の講座を受講する必要があります。
日時/場所:
(1)10月2日(水)午前10時~午後2時30分/中央公民館、働く婦人の家
(2)10月18日(金)午前10時~午後2時/働く婦人の家
(3)10月29日(火)午前10時~午後2時/中央公民館
(4)11月15日(金)午前10時~午後2時/中央公民館
(5)11月25日(月)午前10時~午後2時30分/働く婦人の家
定員:市民12人
対象:おおむね全日程の受講が可能で、受講後に食生活改善推進協議会へ入会しボランティア活動ができる方
費用:900円程度(食材料費)
申し込み:9月25日(水)までに電話で

問合せ:健康づくり課
【電話】58-2838

◆介護予防教室
65歳以上の方が対象。
◇本庁地域包括支援センター【電話】74-7156
日時:9月26日を除く毎週木曜日 午前9時30分~11時30分
場所:サンピノ

日時:9月26日(木)午前10時~11時30分
場所:松美町自治会館

◇北地域包括支援センター【電話】74-7730
日時:毎週水曜日 午前10時~11時30分
場所:特養しののめ

◇南地域包括支援センター【電話】74-6700
日時:9月5日(木)午前10時~11時30分
場所:大内田会館

日時:9月18日(水)午前10時~11時30分
場所:南部公民館

◆家族介護者の集い
◇本庁地域包括支援センター【電話】74-7156
日時:9月28日(土)午前9時30分~11時30分
場所:JCHO秋田病院

◇北地域包括支援センター【電話】74-7730
日時:9月12日(木)午後1時30分~2時30分
場所:特養しののめ

◇南地域包括支援センター【電話】74-6700
日時:9月26日(木)午前10時~11時30分
場所:東部公民館

◆とらいあんぐる公開講座
オレオレ詐欺をはじめとした特殊詐欺や電話勧誘などによる悪質商法の被害に遭わないための対応策についてお話しします。
※手話通訳者が同席します。
日時:9月14日(土)午前10時~11時
対象:障がいのある方やその家族、一般の方
定員:先着30人
講師:消費生活センター 副所長 櫻庭一也
申し込み:電話かファクスで

場所・問合せ:とらいあんぐる
【電話】89-6333【FAX】89-6335

◆ピアカウンセリング
障がいのある方がピアカウンセラーですので、いろいろな思いを共感し合える場になります。お気軽にお越しください。9月は「身体障害」と「内部障害」のピアカウンセラーが対応します。
日時:9月14日(土)午後1時30分~3時

場所・問合せ:とらいあんぐる
【電話】89-6333【FAX】89-6335

◆身体障害者(肢体)の巡回相談
手足が不自由で身体障害者手帳の申請を考えている方や、補装具の利用・修理を考えている方に対し、身体障害者手帳の相談や補装具に関する診断書の作成、補装具の交付・修理に関する相談を受け付けます。
日時:10月8日(火)午前9時30分~11時30分
場所:とらいあんぐる
持ち物:身体障害者手帳(現在お持ちの方のみ)

問合せ:福祉課
【電話】89-2153

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU