文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康

47/51

群馬県前橋市

■HIV・梅毒検査で早期発見
HIV・梅毒の夜間検査を実施。採血の2時間30分後に結果を説明します。HIVは無症状の期間が長く、気付かないうちに病状が進行し、人にうつす危険性があります。また、近年梅毒が急増。検査で早期に発見し、治療につなげることが大切です。検査は無料・匿名で受けられます。詳しくは問い合わせてください。
日時:7月19日(水)、8月23日(水)、9月20日(水)
〔問診・採血〕17時30分~18時15分
〔結果説明〕20時~20時45分
申込み:検査2週間前から保健予防課へ

問合せ:保健予防課
【電話】027-212-8342

■市民健康講座「くすりと薬局の上手な利用法」
マルエ薬局の薬剤師・永野知樹さんを講師に、ジェネリック医薬品や薬局のオンライン対応・在宅訪問などを学びます。会場か後日動画配信で参加できます。
日時:7月27日(木)13時30分
場所:第二コミュニティセンター(保健センター内)
対象:一般、先着40人
申込み:〔会場〕7月20日(木)まで〔動画配信〕8月3日(木)までに健康増進課へ

問合せ:健康増進課
【電話】027-220-5708

■認知症を語るカフェ
(1)オンライン(Zoom)か(2)会場で参加できます。
日時:8月16日(水)10時30分~11時30分
場所:前橋プラザ元気21
対象:市内在住で認知症の人とその家族や認知症支援に関心のある人、(2)は先着20人
申込み:(1)は8月7日(月)(2)は15日(火)までに長寿包括ケア課へ

問合せ:長寿包括ケア課
【電話】027-898-6133

■夏本番前から熱中症に注意
熱中症発症のピークは梅雨明け以降。しかし、梅雨時期の晴れ間に急激に気温が上がる日や湿度が高い日も、熱中症のリスクが高まります。特に高齢者や子どもは十分に注意が必要。屋内での発症も増えています。自宅でも油断せずに次のことを心掛け、暑い時期を乗り切りましょう。
(1)こまめに水分・塩分を補給する
(2)我慢せずに冷房や除湿などを使う
(3)涼しい服装、外出時には日傘や帽子の活用
(4)日頃からしっかり体調管理
(5)適度な運動で暑さに備えた体づくり

問合せ:健康増進課
【電話】027-220-5784

■ボランティアビギナーズスクール~はじめての人ももう一度学びたい人も
介護予防活動の心構えや楽しみ方を学ぶほか、車いす体験などの実技演習を実施。また、本市のボランティア活動や福祉活動、介護予防活動ポイント制度の説明やポイント登録手続きも実施します。登録は40歳以上の市民が対象です。
日時:7月22日(土)10時~11時30分(毎月第4土曜)
場所:総合福祉会館
対象:市内在住・在勤の人、先着10人
申込み:ボランティアセンターへ

問合せ:ボランティアセンター
【電話】027-232-3848

■食品安全講演会「家庭でできる!食中毒予防」
食中毒の基礎知識や予防方法などを学びます。
日時:8月1日(火)14時~15時
場所:道の駅まえばし赤城
対象:市内在住・在勤・在学の人、先着60人
申込み:7月24日(月)までに衛生検査課へ

問合せ:衛生検査課
【電話】027-220-5778

■集団健診(検診)は予約制
下表のとおり、集団健診(検診)を実施。全ての健診(検診)で事前の申し込みが必要です(先着順・定員あり)。なお、会場内では、マスクの着用を推奨しています。発熱や風邪の症状がある場合は、受診を控えてください。
対象:本年度検診対象者(40歳以上。子宮頸(けい)がんは20歳以上。受診シールが届いた人)で未受診の人
持ち物:保険証、受診シール、各検診費用

◇集団健診(検診)日程
※集団の胃がん検診はバリウムのみです。
※65歳以上の胸部検診は無料です。

問合せ:健康増進課
【電話】027-220-5784

■健康テレホンサービス
【電話】027-234-4970
二次元コードから健康相談と過去の健康情報の検索ができます。(本紙P32参照)
曜日・内容:
〔月曜〕骨のお薬と歯科治療
〔火曜〕中高年の散歩のコツ
〔水曜〕歯垢・歯石と歯周病
〔木曜〕骨折の予防と治療
〔金曜〕乳腺の炎症
〔土日曜〕乳がん検診とブレスト・アウェアネス
直接相談タイム(歯科):歯科医師が直接相談。7月5日(水)19時30分~21時

■禁煙チャレンジ塾
たばこの煙には多くの有害物質が含まれています。禁煙チャレンジ塾では、自分や周囲の人のため禁煙を考えている人を保健師がサポート。尿検査でニコチン代謝物の測定もできます。
日時:7月19日(水)・20日(木)、8月22日(火)・23日(水)のうち1時間程度
場所:保健センター
対象:市内在住・在勤で1カ月以内に禁煙したいと考えている人
申込み:各開催日1週間前までに健康増進課へ

問合せ:健康増進課
【電話】027-220-5784

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU