■守谷市市民公益活動事業「山百合の鉢植え講習会」
市の花「山百合」の育て方を学び、家庭で大輪の花を咲かせ、来年7月の山百合展示会に出展しよう。
日時:11月17日(日) 13:00~15:00
対象:市内在住の方
定員:先着20人
※超過の場合抽選
費用:1,500円(球根、用土、鉢代など)
持ち物:軍手、ミニスコップ
申込み:10月24日(木)~11月8日(金)に電話または窓口申し込む
場所・問合せ:もりりん高野
【電話】45-5411
■女性のための尿もれ予防講座
「くしゃみで尿がもれる」「トイレが近くなった」など尿トラブルで外出を控え始めてませんか。身近な尿もれ予防について学びませんか。
日時:11月25日(月) 10:00~11:30
場所:市役所 大会議室
内容:尿もれとからだの仕組み、尿もれ予防方法、骨盤底筋トレーニング
講師:NPO法人 日本コンチネンス協会
対象:市内在住の60歳以上の女性
定員:先着40人
申込み:10月24日(木)~11月15日(金)に電話またはメールで申し込む
問合せ:健幸長寿課 地域ケア推進G 内線175、176
【メール】kenkou@city.moriya.ibaraki.jp
■これって病気? パパにもきいてほしい男の子のおちんちん講座
男の子のおちんちんの普通ってどんな状態? 小さい頃から何かしておかないとだめ? 気になる疑問に小児外科医がお答えします。お子さんと一緒の参加が可能です(託児なし)。お座敷席も用意しています。
日時:11月10日(日) 10:00~
場所:保健センター
定員:先着40組
対象:就学前までの子をもつ保護者
申込み:10月17日(木)~11月9日(土)にQRコードまたは市ホームページから申し込む
※QRコードは本紙20ページをご覧ください。
問合せ:おやこ保健課(保健センター内)
【電話】48-6000(音声案内3)
■粋な紋切りあそび
江戸時代からの切り紙あそびと紋の文化と粋について学びませんか。
日時:11月27日(水) 10:30~12:00
講師:小茂田晃俊(こもたあきとし)氏(茨城県立歴史館主任研究員)
対象:18歳以上の方
定員:20人
※超過の場合抽選
費用:500円
持ち物:はさみ、のり
申込み:11月12日(火)12:00までにQRコードまたはもりりん中央窓口(はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙21ページをご覧ください。
場所・問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■葉ぼたんリース 寄せ植え体験
日時:11月21日(木) 14:00~15:30
場所:もりりん高野
講師:松永茂子(まつながしげこ)氏(ハンギングバスケットマスター)
対象:18歳以上の方
定員:12人
※超過の場合抽選
費用:4,000円(花材の値段で変動あり)
持ち物:花用はさみ(ある方)・手拭きタオル
申込み:10月31日(木)12:00までにQRコードまたはもりりん中央窓口(はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙21ページをご覧ください。
問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731
■南部地区オストミー講習会
日時:11月10日(日) 9:30~受付/10:00~15:00
場所:土浦市総合福祉会館4階 講義講習室(土浦市大和町9番2号 土浦市総合福祉会館ウララビル2ビル)
内容:
(1)講演「皮膚・排泄ケア認定看護師による医療講習会」
(2)講師を囲んで相談会
(3)ストーマ装具の展示説明
対象:オストメイト(人工肛門、人工膀胱保有者)、ご家族、医療関係者、一般の方
費用:1,000円(昼食・飲料代など)
申込み:10月26日(土)までに電話またはファクス(氏名・住所・電話番号)で申し込む
問合せ:日本オストミー協会茨城県支部 南部地区センター長 熊谷信子(くまがいのぶこ)
【電話・FAX】0297-52-4420
<この記事についてアンケートにご協力ください。>