文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料は社会保険料控除の対象になります

6/49

茨城県小美玉市

■国民健康保険税・後期高齢者医療保険料
令和5年中に納めた国民健康保険税、後期高齢者医療保険料は、所得の申告の際に全額が社会保険料控除の対象となります。

◆納税・納入通知書、口座振替を利用して納めた場合(普通徴収)
・令和5年中に納めた金額を領収書や通帳で確認するか、令和6年1月末頃にお送りするはがき「納付済額のお知らせ」をご覧ください。
・普通徴収で納めた保険税(料)は、実際に負担した方が社会保険料控除として申告できます。

○加入する保険ごとに「納付済額のお知らせ」を郵送します
・国民健康保険税
国民健康保険に加入する被保険者の世帯主あてに郵送※加入者が複数の世帯の場合、個人に発行することはできません。個人ごとは国民健康保険税決定(変更)通知書の被保険者別算出額をご参照ください。
・後期高齢者医療保険料
後期高齢者医療保険に加入する被保険者あてに郵送

◆年金から天引きされている場合(特別徴収)
・日本年金機構等の年金保険者から送付される「公的年金等の源泉徴収票」の「社会保険料の額」欄に、納めた金額が記載されています。
・源泉徴収票は申告の際の証明書として使用できます。
・遺族年金と障害年金は源泉徴収票が送付されませんので、特別徴収のお知らせなどでご確認ください。
・「社会保険料の額」欄には、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料の合計額が記載されています。
・本人の年金から保険税(料)を負担しているため、本人以外の社会保険料控除として申告することはできません。

◆ご注意ください
・電話での納付済額のお問い合わせに対しては、本人確認ができないため一切お答えできません。
・令和5年中に普通徴収と特別徴収の両方の納付がある方は、合計額が社会保険料控除の対象となります。
・社会保険料控除の対象となるのは本税(料)のみで、督促手数料と延滞金は含みません。
・当該年中に還付金がある場合は、その金額を差し引きます。

◆年末調整などで早めに納付済額を確認したい方へ「納付額確認書」(無料)を発行します
・国民健康保険税
申請者:世帯主・同一世帯の方
納付額確認書:世帯主(納税義務者)名で世帯ごとに発行
※加入者が複数の世帯の場合、個人に発行することはできません。個人ごとは国民健康保険税決定(変更)通知書の被保険者別算出額をご参照ください。
・後期高齢者医療保険料
申請者:被保険者・同一世帯の方
納付額確認書:被保険者(加入者)名で発行
・納付額確認書の申請方法
持ち物:
・申請者の身分証明書(運転免許証など)
・被保険者証
・領収書(直近2週間以内に納付した分)
申請窓口:
・医療保険課(市役所本庁1階)
・小川総合窓口課(小川総合支所1階)
・玉里総合窓口課(玉里総合支所1階)
・羽鳥出張所(羽鳥ふれあいセンター1階)
注意点
・「特別徴収」で納めた場合は納付額確認書の発行はできません。
・やむを得ず第三者(世帯が異なる方・勤務先や会計事務所等の方)が来庁する場合には、「来庁者の身分証明書」と加入者本人(国保は世帯主)からの「委任状」をお持ちください。
・納付済金額が市のシステムで確認できるようになるまでに、納付後2週間ほどかかります。

■介護保険料
65歳以上の方が納付した介護保険料は、社会保険料控除の対象になります。
納付額の確認方法は国民健康保険税、後期高齢者医療保険料と同じですが、納付額確認書の発行窓口や問い合わせ先が異なりますのでご注意ください。
○介護保険料(普通徴収)納付額確認書の申請窓口
・介護福祉課(玉里総合支所1階)
・福祉事務所小川支所(小川総合支所1階)
・福祉事務所美野里支所(市役所本庁1階)
・羽鳥出張所(羽鳥ふれあいセンター1階)

問合せ:
・国民健康保険税のこと
医療保険課国保年金係【電話】0299-48-1111(内線1103・1105)
・後期高齢者医療保険料のこと
医療保険課医療福祉係【電話】0299-48-1111(内線1106・1108)
・介護保険料のこと
介護福祉課介護保険係【電話】0299-48-1111(内線3116)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU