文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報

10/14

茨城県常総市

「お知らせ」や「イベント」などの暮らしに役立つ情報をお届けします。

■まちなかワークショップ参加者募集
一緒にまちなかの未来を描いてみませんか?
市では、水海道駅周辺地区のにぎわい創出へ向けたワークショップを開催します。
日時と内容:
・第1回9月6日(金)・7日(土)「集まりたくなるまちなかを考える」
・第2回10月4日(金)・5日(土)「地域資源(ひと、もの、こと)を使って自分たちができること、やってみたいことを考える」
金曜は18時30分~21時
土曜は14時~16時30分
※金曜・土曜とも内容は同じです。
・第3回11月16日(土)「おひろめ会」10時~12時
場所:水海道公民館
対象者:原則、市内に在住・在勤・在学の方
講師:まちなか再生プロデューサー染谷拓郎氏(株式会社ひらく)
参加費:無料
定員:各回30名
申込:(水)商工観光課(【電話】内線2410)へ電話または市ホームページからお申し込みください。
※申し込み期限は8月23日(金)です。

問合せ:(水)商工観光課
【電話】内線2410

■防災士連絡協議会会員募集
私達と一緒に災害に強いまちづくりをしませんか?
常総市防災士連絡協議会では新しい会員を募集しています。
応募資格:市内に在住・在勤の防災士の方
主な活動:
(1)防災士としてのスキルアップに関する事業
(2)会員相互の交流および情報提供に関する事業
(3)市民への防災意識の啓発活動事業
(4)自主防災組織などが行う活動への支援や組織結成支援事業
(5)他団体との連携による幅広い防災啓発活動事業など
申込:市ホームページにある入会申込書を印刷し記入のうえ、(水)防災危機管理課へご提出ください。

問合せ:(水)防災危機管理課
【電話】内線2210

■自動通話録音機を無償で貸し出します
振り込め詐欺などのニセ電話詐欺の手口は、年々複雑化・巧妙化し、被害が後を絶たない状況にあります。
市では、被害防止策として自動通話録音機の無償貸し出しを行っています。
この録音機は、家庭の固定電話に取り付けることで、警告メッセージを流し、会話を自動録音する機器で、声を録音されることを嫌がる犯人からの電話を遮断する効果が期待できます。簡単に設置できますのでぜひご利用ください。
対象者:市内在住の65歳以上の方が居住する世帯
貸出期間:申請日の属する年度の年度末(延長可)
申込:申請書に記入・押印し、(水)商工観光課へご提出ください。申請書は(水)商工観光課窓口または市ホームページからダウンロードできます。

◎契約、悪質商法など消費者トラブルの相談は常総市消費生活センター【電話】23-0747へ

問合せ:(水)商工観光課
【電話】内線2430

■災害時協力井戸制度にご協力をお願いします
市では、災害時における生活用水を確保するため、災害時協力井戸制度の検討をしています。
ご自身が井戸を所有されていて、災害時にご協力いただける方は、下記までご連絡ください。

★災害時協力井戸制度とは
地震などの大規模な災害時には、水道施設の損傷による長期間の断水が予想され、生活用水(トイレや掃除などに使用する水)の不足が深刻
な問題になります。そのため、個人や事業所、地区で所有されている井戸を「災害時協力井戸」として登録させていただき、災害時に断水が解消するまで無償で生活用水の提供をお願いする制度です。

問合せ:(水)防災危機管理課
【電話】内線2210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU