文字サイズ
自治体の皆さまへ

「できること・身近なこと」からはじめよう めざそうゼロカーボンシティ常陸太田(1)

2/21

茨城県常陸太田市

私たちの暮らす本市の未来を守るために、市では「カーボンニュートラル」の実現を目指して取り組んでいます。
目標達成のためには、皆さん一人ひとりの協力が不可欠です。
今回は、じょうづる先生と一緒に環境問題について考えてみましょう。

■カーボンニュートラルを目指して
本市は、面積の4分の3を森林が占める資源豊かな市であり、現況森林面積は県内1位を誇ります。この森林資源の開発や保全、また、環境に配慮したさまざまな取り組みを進めており、温室効果ガスの排出量と森林などによる吸収量を同じにすることで、差引ゼロを目指します。
温室効果ガス排出量ー森林などによる吸収量=実質的な排出量ゼロ
この状態がカーボンニュートラル

▽吸収量を増やす取り組み
手入れのされていない森林の間伐や、里美牧場エリアにサトウカエデ(メープルリーフ)の森を育てる試みを実施するなどの森林整備を行い、CO2削減を図ります。

▽排出量を減らす取り組み
・太陽光発電および蓄電設備を活用した竜神大吊橋ライトアップ
・環境性能の高い電気自動車の導入や、自動運転EVバスの運行

■教えて!じょうづる先生!!Q and A
Q.「地球温暖化」ってなに?
A.私たちが住んでいる地球は、太陽の光によってあたためられ、地球から宇宙へ逃げる熱を「温室効果ガス」と呼ばれるガスがつかまえて、生活しやすい温度にしてくれているよ。ところが、温室効果ガスが増えすぎると、地球の温度が調節できなくなり、どんどん気温が上昇してしまうんだ。気温が上昇し、気候や自然のバランスを崩している現象を地球温暖化というよ。

Q.地球温暖化が進むと、どんな影響があるの?
A.地球温暖化が進むと、主に次の影響があるといわれているよ。
・海の水が増え、陸地が減る
・動物や植物が少なくなる
・気候が変わる
・病気(伝染病)が増える
・食べ物が少なくなる

Q.実際に私たちの周りではどんな影響がでてるの?
A.本市でも、次のようなことに影響がでているよ。
・平均気温が高くなり、猛暑日(35℃以上)が増える
・大雨や短時間豪雨が起こりやすくなる
・農作物の育成や収穫量の低下
・害虫の発生量が増える
・熱中症患者が増える等

Q.どうすれば防げるの?
A.たとえば、環境負荷の低い製品を選んだり、物をムダにすることをやめれば、たくさんのゴミを燃やすこともなくなるね。そして、誰もいない部屋の電気を消したり、エアコンの温度を控えめにしたりすれば、電気をつくるために石油や天然ガスなどを燃やす量を減らすこともできるよ。

■いま、私たちにできることを考えよう!
私たちが生活の中でできるちょっとした工夫をチェックし、実践しながら自分たちの手で暮らしやすい環境を作っていきましょう!
・ごみを正しく分別
・公共交通機関を利用
・エコドライブを心がける
・クリーンエネルギー自動車を利用
・食べ残しをしない
・コンポストの設置
・環境負荷の低い製品を選ぶ
・マイバッグを使う
・節電を行う
・エアコンを適切な室温に設定する
・太陽光発電設備の導入
・環境保全活動へ参加する

■良好な環境を保全するため環境基本計画を策定しました!
市では、大きく変化する環境問題に対応し、持続可能な社会の実現を図るため、新たに「第4次常陸太田市環境基本計画」を策定しました。
計画の全文は市ホームページで見ることができます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU