文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ガイド〕暮らし(1)

12/27

茨城県水戸市 クリエイティブ・コモンズ

知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします

■[募集]シニア初心者パソコン教室
期日:5月14日・21日・28日の火曜日(全3回)
時間:午前10時~午後3時30分
場所:いきいき交流センターあじさい(末広町2)
対象:おおむね50歳以上で全日程参加できる方
定員:10名(定員になり次第締切り)
料金:8000円(教材費など)
申込み:4月26日(金)までに、電話またはEメールに、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、パソコン持参の有無を記入し、シニアネット水戸森田方【電話】357-4557【メール】info@snm310.comへ

問合せ:
同団体森田方
または市高齢福祉課(【電話】232・9174)

■自転車などの放置はやめましょう
放置された自転車などは、まちの景観を損ねるだけでなく、歩行者や車両の通行の妨げとなり危険です。
水戸駅や赤塚駅周辺は放置禁止区域のため、置いてある自転車などは、即時撤去の対象となります。自転車等駐車場などを利用しましょう。
また、必ず防犯登録をするとともに、自転車保険に加入するようにしましょう。

◇ヘルメット着用が努力義務化
すべての自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用が努力義務化されています。自転車を利用する際は、ヘルメットを着用しましょう。

問合せ:生活安全課
【電話】224-1113

■し尿収集作業を行っています
し尿くみ取りは、祝日を除く月~金曜日に行います。水戸地区の方は、し尿くみ取りの必要がなくなったときや届出の内容を変更するときは、衛生事業課へ連絡してください。
なお、4月27日(土)~29日(月)、5月3日(金)~6日(月)は、作業を休みます。
※常澄地区は、5月3日の午前にも作業を実施します。詳細は、お問合せください。

問合せ:
水戸・内原地区は市衛生事業課【電話】232-9160
常澄地区は大洗、鉾田、水戸環境組合【電話】029-267-2898

■自治金融・振興資金
事業に必要な運転資金や設備資金の融資をあっせんし、融資の利子の一部と信用保証料の全部を、市が助成します。
対象:市内に3か月以上住所または事務所を有し、同一事業を引続き3か月以上営んでいる中小企業者で、市税の滞納がない方
内容:信用保証料の全額補助と利子の補助(3年間、年1%以内)

申込み:直接、水戸商工会議所または市各商工会へ

問合せ:
同会議所【電話】224-3315
水戸市常澄商工会【電話】269-4214
水戸市内原商工会【電話】259-2803
市商工課【電話】232-9185

■中心市街地店舗、事務所等開設促進補助金
中心市街地で、建物を賃借して店舗などを開設または増設する事業者に、改装費と償却資産取得費の一部を補助します。
申請の前に相談が必要です。補助の条件など、詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。

問合せ:商工課
【電話】232-9185

■まちなか空き店舗対策補助金
中心市街地などの空き店舗で新たに事業を開始する事業者に、改装費の一部を補助します。
申請の前に相談が必要です。補助の条件など、詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。

問合せ:商工課
【電話】232-9185

■建築工事完了後は完了検査を受けましょう
建築確認を受けた建築物は、建築基準法の規定に基づき、工事完了時に検査を受けなければなりません。この検査は、建築物が建築基準法の関係規定に適合しているかを現地で調べるものです。建築工事が完了したら、速やかに完了検査を受けてください。
検査を受けるには、「完了検査申請書」を提出してください。その際に、床面積に応じた手数料が必要です。
申請方法など、詳細は、工事監理者に相談するか、建築指導課にお問合せください。

問合せ:同課
【電話】232-9210

■危険なブロック塀等の撤去を支援します
危険なブロック塀等を対象に、撤去費用の補助を行います。
補助の条件など、詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。
対象:市内の通学路などに面するブロック塀等で、耐震診断の結果、危険と判定されたもの
補助額:撤去費用の3分の2(限度額20万円)
※限度額は、ブロック塀等の長さによって異なります。補助を受けるためには、撤去の前に相談・申請が必要です。

問合せ:建築指導課
【電話】232-9210

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU