知る・育てる・学ぶ 市の情報をお知らせします
■[募集] ナイスハート美術展 出展作品
障害がある方が制作した作品を、絵画、書道、写真、陶芸・工芸の4部門で募集します。
作品は、12月5日(木)~9日(月)に、ザ・ヒロサワ・シティ会館で展示します。詳細は、県ホームページをご覧ください。
申込み:9月27日(金)までに、直接、市障害福祉課または利用する各障害者福祉施設へ
問合せ:
県障害者スポーツ・文化協会(県障害福祉課内)【電話】301-3375
市障害福祉課【電話】350-8053
■[募集] 秋の植物観察会
日時:10月6日(日)、午前9時30分~正午
場所:逆川緑地
定員:20名(定員になり次第締切り)
※小学生以下は保護者同伴。
料金:無料
申込み・問合せ:9月18日(水)の午前9時から受付けますので、電話で、市立博物館へ
【電話】226-6521
■[募集] 史跡めぐり
桜川市の史跡を歩いてめぐるバスツアーです。
期日:10月24日(木)・31日(木)
時間:午前9時~午後4時30分
場所:楽法寺、真壁重要伝統的建造物群保存地区など(千波湖西駐車場集合)
対象:市内に居住または通勤・通学する方
定員:各40名(定員を超えた場合は抽選)
料金:2500円(昼食代、保険料など)
申込み:9月20日(金)までに、いばらき電子申請・届出サービスから申込むか、往復はがきに、「史跡めぐり申込み」と明記のうえ、参加希望日、代表者の氏名と年齢、住所、電話番号、代表者以外の氏名と年齢を記入し、水戸市歴史文化財課(〒310~8610)へ
※1回の応募につき、4名まで申込めます。
問合せ:同課
【電話】306-8132
■[募集] 特別講演会「世界で最初に飢えるのは日本」
「食の安全保障」をテーマに講演します。事前に申込んだ方には、野菜をプレゼントします。
日時:9月29日(日)、午後1時~3時30分(正午開場)
場所:市民会館
定員:1500名
※定員になり次第締切り。定員に満たない場合は、当日も受付けます。
料金:無料
・第1部 講演会
講師:鈴木宣弘(東京大学大学院教授)
・第2部 パネルディスカッション
登壇者:鈴木宣弘、高橋靖(水戸市長)、幡谷公朗(ネッツトヨタ水戸、水戸葵LC会長)ほか
申込み:9月20日(金)までに、専用フォームから申込み
問合せ:
水戸葵ライオンズクラブ事務局【電話】224-5474
市農政課【電話】232-9181
■[募集] 森林公園の催し
◇押し花のボールペンづくり
日時:9月16日(月)、午前10時~11時30分
場所:森林公園森の交流センター
定員:20名(定員になり次第締切り)
料金:600円
申込期間:9月10日(火)から
◇森のヨガ教室
日時:9月22日(日)、午前10時~11時30分
場所:森林公園森の交流センター
定員:15名(定員を超えた場合は抽選)
料金:無料
申込期間:9月11日(水)~14日(土)
◇森の陶芸教室(後期)
期日:10月1日~令和7年3月18日の第1・3火曜日(全10回)
時間:午前10時~午後3時
場所:森林公園自然活用センター
定員:10名(定員を超えた場合は抽選)
料金:6000円
申込期間:9月10日(火)~24日(火)
申込み・問合せ:各申込期間の午前8時30分~午後5時に、電話で、森林公園森の交流センター【電話】252-7500へ
※抽選結果は、電話で、当選者にのみお知らせします。
■[募集] まなぼう!えこみっと
期日:9月29日(日)
場所:市清掃工場えこみっと(下入野町)
料金:無料
持ち物:室内履き(スリッパなど)
◇施設見学ツアー
日時:午前10時30分~11時30分、午後0時30分~1時30分
定員:各20名程度
※小学生以下は保護者同伴。
◇紙すき体験
日時:午前10時~10時30分、午前10時45分~11時15分、午前11時30分~正午、午後1時~1時30分
対象:小学生以上
定員:各5名程度
※施設見学ツアーと紙すき体験は定員になり次第締切り。定員に満たない場合は、当日も受付けます。
申込み・問合せ:9月18日(水)~20日(金)に、電話で、水戸環境テクノロジーへ
【電話】350-4431
◇0円マーケット
日時:午前10時~午後2時
問合せ:認定NPO法人水戸こどもの劇場
【電話】255-0908
詳細は、水戸環境テクノロジーホームページをご覧ください。
問合せ:市清掃工場
【電話】297-6760
■[募集] SENBAKO Park Meditation 2024
キャンプやさまざまなアウトドアアクティビティをとおして、千波湖の魅力を感じませんか。
期日:11月2日(土)・3日(日)
場所:千波湖周辺
内容:キャンプ体験、イベントなど
※申込方法など、詳細は、水戸商工会議所ホームページをご覧ください。
問合せ:
同会議所【電話】224-3315
市商工課【電話】232-9185
<この記事についてアンケートにご協力ください。>