文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報ーお知らせー

22/34

長崎県五島市

■見守り初期費用の助成
認知症高齢者等の見守りのため見守り支援機器を導入する方に対し、機器の購入等の費用を助成します。
対象:市内在住で、次のいずれかに該当する方または、その見守りを行う方
・65歳以上の認知症高齢者
・若年性認知症と診断された方
・要介護認定を受けている方
※ただし、施設等に入所している方、すでに購入している商品は対象外
対象経費:見守り機器の購入等に要する費用(上限10,000円)
対象機器:認知症高齢者等と別に居住し見守りを行う方が、24時間状況を確認することができるカメラ型の機器など
申請方法:長寿介護課に電話か窓口で事前相談の上、申請書に次の書類を添えて、窓口まで提出
・見守り機器の購入等に要する費用の見積書
・見守り機器の種類、形状、性能等を確認することができるカタログ
・認知症と確認することができる書類(介護認定を受けていない方に限る)

申込み・問合せ:長寿介護課長寿支援班
【電話】72・6194

■五島市安心SOSネットワーク
見守りシールを活用し、身元不明者の事故防止や早期発見につなげましょう。
対象:認知症の方や行方不明になる恐れがある方等
資格:五島市に住民票があり、在宅で暮らしている方(施設等入居者を除く)
申込方法:登録申請書に必要事項を記入し、長寿介護課に提出
※申請には、顔写真、全身写真(正面、横)が必要
使い方:配付する見守りシール(5枚/シート)を、アイロンやドライヤーの熱で、対象の方が普段身に着ける衣類や靴などに貼ってください

▽二次元コードを読み込むとこの画面が表示されます。
この人は帰り道がわからなくなっている可能性があります。ステッカーの番号を下記のいずれかにご連絡ください。
五島警察署
【電話】0959-72-8110
五島市地域包括支援センター
【電話】0959-72-6194

その他:見守りシールを付けて一人で歩いている場合、行方不明になっている可能性があります。シールに書かれている番号を、五島警察署または五島市地域包括支援センターへご連絡ください。番号が消えている場合も、連絡をお願いします。

申込み・問合せ:長寿介護課長寿支援班
【電話】72・6194

■大規模な土地取引には届出が必要です
一定面積以上の土地について、売買などの取引をした場合には、土地の権利取得者(売買の場合であれば買主)は、土地の利用目的などについての届出が必要です。
届出先:政策企画課
届出期限:契約締結日から2週間以内
届出の必要な土地取引面積:
・市街化区域(2,000平方メートル以上)
・市街化区域以外の都市計画区域(5,000平方メートル以上)
・都市計画区域以外の区域(10,000平方メートル以上)

問合せ:政策企画課政策企画班
【電話】72・6127

■農業者年金に加入しよう
自分の年金を自分で積み立てる安心の確定拠出型年金です。

(1)農業者なら広く加入できる「終身年金」
加入資格は、年間60日以上農業に従事、60歳未満(60歳以上65歳未満の国民年金任意加入者も加入可)、国民年金第1号被保険者(保険料納付免除者を除く)です。保険料は月額2万円から6万7千円の間で選択でき、一生涯年金を受け取ることができます。

(2)一定の要件を満たす方には、保険料の国庫補助
認定農業者かつ青色申告の方など、一定の要件を満たす方には、保険料の国庫補助(月額2万円のうち最高1万円)があります。

(3)支払った保険料は、全額社会保険料控除の対象
支払った保険料は、家族の分も含めて全額社会保険料控除の対象です
農業者年金の運用益が非課税、受け取る年金も公的年金等控除の対象となります

問合せ:
農業委員会事務局【電話】72・6142
または各支所農業委員会分室、農業委員

■緊急地震速報訓練を行います
防災行線無線と防災情報提供アプリ「@InfoCanal」(アットインフォカナル)を登録したスマートフォンから訓練放送が流れます。災害ではありませんので、ご注意ください。
※エリアメール、緊急速報メールは送信されません
日時:11月5日(火)10時頃

問合せ:総務課危機管理班
【電話】72・6110

■漁港におけるゴミのマナー
漁港で、ポイ捨てなどのゴミの放置が多数あります。なかには釣り針などの危険なゴミもあり、漁港を利用する人が怪我をしてしまう恐れがあります。漁港は漁師の方々や水産関係者が大切に使っている場所であり、公共の場所です。
漁港を利用する際、ゴミは持ち帰りましょう。

問合せ:水産課水産振興班
【電話】72・7869

■10月9日〜15日は「県内一斉スマートムーブウィーク」
地球温暖化防止の取組を推進していくため、「県内一斉スマートムーブウィーク」が実施されます。期間中は、可能な範囲でマイカーなどの利用を自粛し、公共交通機関や自転車、徒歩で移動しましょう。
車を運転する場合は、地球とお財布に優しいエコドライブにチャレンジしましょう!長崎県では、この運動に参加する個人や団体を募集しています。
対象:マイカー(バイク含む)を利用している方
申込方法:県のホームページからスマートムーブ参加宣言をダウンロードし、メール、FAXまたは郵送で提出
個人の場合は環境アプリ「エコふぁみ」からの提出もできます
申込期限:10月15日(火)
その他:詳しくはお問い合わせください

申込み・問合せ:ながさき環境県民会議温暖化防止部会事務局(長崎県県民生活環境部地域環境課内)
【電話】095・895・2512

■薬物乱用のない社会を作っていきましょう
10月から11月の2か月間は「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」を実施しています。
大麻をはじめ、覚醒剤・麻薬・危険ドラッグなどの薬物の乱用が深刻な社会問題となっています。また、心の悩みや生きづらさなどから、市販薬などを過剰摂取する人が増えていると言われています。令和5年は大麻検挙者数が過去最多となり、その7割以上を若年層(30歳未満)が占めました。
本運動は、薬物の危険性・有害性を市民・県民に正しく認識していただき、一人ひとりが薬物乱用防止の意識を高めることが目的です。私たち一人ひとりの力で薬物乱用のない健全な社会を作りましょう。

問合せ:
五島市防犯協会(総務課危機管理班内)【電話】72・6110
五島保健所衛生環境課【電話】72・3125

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU