文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉のお知らせ

20/45

長崎県雲仙市

■「いのちのカプセル」をご利用ください
「いのちのカプセル」とは、緊急時や災害時などに救助者が迅速に対応できるよう、個人情報などを記載した安心カードを、自宅の冷蔵庫に保管しておくものです。
市では、この「いのちのカプセル」を、65歳以上の高齢者や障がいのある人を対象に配布しています。(※世帯に1つ配布)

◆受け取り方
○65歳以上の高齢者
65歳になる年度の6月頃、自治会を通じて配布しています。
※すでに65歳以上の高齢者がいる世帯には配布済みですが、破損などでお持ちでない場合、福祉課、総合窓口課、各総合支所の窓口でもお受け取りできます。

○障がいのある人
身体障害者手帳などを提示して、福祉課、総合窓口課、各総合支所の窓口でお受け取りください。代理受領もできます。

問合せ:福祉課
【電話】0957-47-7871

■かおり会講演会~認知症の人と家族の会 地方公演~
認知症になっても住み慣れた地域で生活をしていくためには、家族はもちろんのこと、地域住民の方々の理解が重要です。
本講演会で認知症について学んでみませんか?
日時:7月13日(土)午後1時30分~4時
(開場:午後1時)
場所:千々石町公民館

内容:
・介護体験発表「両親の介護と看取りをとおして」
発表者:かおり会会員 馬場 洋子 氏

・特別講演「認知症の人・介護者の健康な生活を送るために~肺炎予防のリハビリ~」
講師:医療法人伴帥会 愛野記念病院 理学療法士 柴原 健吾 氏

主催:認知症の人と家族の会 長崎県支部 雲仙地区 かおり会
共催:(一社)長崎県精神保健福祉協会
後援:雲仙市、雲仙市地域包括支援センター

※事前申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。

問合せ:雲仙地区 かおり会(城臺)
【電話】0957-37-2160

■雲仙市地域自立支援協議会 就労部会だより
就労部会では、支援が必要な人の就労支援と雇用促進の協議を行っています。就労支援への理解を深めていただくため、今回は就労継続支援B型事業所「就労支援センター 一輪花(いちりんか)くにみ」をご紹介します!

○就労支援センター 一輪花くにみ
「一輪花くにみ」では、障がいのある人が、地域との関わりの中でいろいろな作業に取り組んでいます。
さまざまな経験をするなかで、自分の役割や居場所を見つけ、希望を持って毎日楽しく働いています。
スタッフは利用者一人ひとりの思いを大切に、寄り添いながら、未来が花開くようサポートを行っています。

▽利用概要
開所時間:月~金午前10時~午後3時
日曜・祝日は休み。
※土曜日は、各月の暦日数に応じて営業日になる場合があります。
活動内容:昆布のカット・販売、麺の箱詰め・販売、自社農園で野菜を育てて販売、施設外就労(いちご)、除草作業など
その他:就労継続支援事業所の利用には、障害福祉サービスの支給決定が必要です。

問合せ:(株)長崎さくら福祉会
就労支援センター 一輪花くにみ
国見町多比良乙413-3
【電話】0957-73-6300

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU