文字サイズ
自治体の皆さまへ

共育の広場 1月号 Vol.74

10/27

長野県小海町

■小海小学校 最近の様子から
11月は人権について考える『なかよし月間』でした。ふれあい集会では、小海高原美術館、アーティスト横山昌伸さんとコラボして、学校にある様々な素材(傘、コーン、陸上ハードル等)を自由に配置し、「不思議な空間づくり」「思いもしなかったような景色づくり」に挑戦しました。異学年で意見を交わしながら作品をつくったり、他班の作品を見学したりすることを通して、お互いの良さに目を向ける姿がみられました。空間全体を作品として体験する芸術『インスタレーション』の面白さを味わうことができました。
11月27日には、小海町商工会・小海町でお仕事をされている事業者の皆様による次世代起業家育成塾が5・6年生を対象に行われました。6つの講座「フラワーショップ リーベ」「ヘアメイク 髪遊」「井上建設」「佐久警察署」「南部消防署」「テレスコ工作工房」から1人2講座を体験しました。どの講座もやさしく丁寧に教えてくださり、プロの技術や仕事への思い、温かい人柄に触れることができました。働くことの意義や自分ができること・したいことについての理解を促す貴重な機会となりました。

■小海中学校 新しい小海中学校への準備が始まっています
1月になりました。いよいよ令和6年がスタートしましたが、小海中学校でも令和6年度に向けて、準備が始まっています。昨年の11月16日(木)には、生徒会正副会長選挙が行われ、2年生から新しい正副会長が選出されました。緊張感の中にもとても整然とした雰囲気のある選挙となり、これからの小海中をさらに良くしていきたいという強い意志が感じられました。そして、新しい生徒会の正副委員長も決まり令和6年度の生徒会組織ができあがり、早速今月から新しい生徒会活動が始まります。また、部活動ではスケート部の大会が始まります。現在スケート部は3年生が所属しており健闘が期待されています。
12月には小学校6年生を招待して、中学校説明会を行いました。6年生が中学校に来校して、模擬授業を受けたり、1年生の生徒による学校生活の説明を真剣に聞いたりしていました。その姿に4月がとても楽しみになりました。

■今!小海高校 3年生の焼き芋大会
令和3年度に入学した、3年生も11月の終わりを迎え、いよいよ卒業式まで残すところ数ヶ月となりました。初雪のニュースが聞こえてくるこの時期は、3年生にとって進路活動が正念場を迎える時期です。卒業後の進路を見据え、また同時に目の前の高校生活に全力で打ち込むという、高校生がまた一回りも二回りも成長する瞬間でもあります。
そんな中、11月16日(木)午後、「3年生焼き芋大会」が開催されました。今回の焼き芋大会は当初、学年の仲間の親睦や進路準備の気分転換として計画がスタートしましたが、計画を進めていくうちに、生徒たち自らが「焼き芋大会やったら面白そうじゃない?」「せっかくみんなで食べるなら、地元のサツマイモがいいよね」「計画とは違うけど、芋の大きさを考えれば下準備はこうした方がいいじゃない?」「当日雨が降ったらどうする?焼いている間みんなにどう過ごしてもらおうか。」とアイディアを出し合い、授業づくりを一緒に進めてくれました。実施に際し、学校裏山から焚火用の枯れ木をいただいたり、『しなの芋うさぎ』の山口さんにもサツマイモを特別価格でお譲りいただけたりと御協力をいただけました。周囲の力を支えにしながら、自らの関心を他者の視点のもとに広げながらアクションを起こす、3年生のたくましい成長が見られた時間だったように思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU