■第3次須坂市健康づくり計画 第4期須坂市食育推進基本計画を策定しました
須坂市の健康状況は、下表の通り、県や国に比べて健康寿命が長く、元気で長生きな方が多いといえます。しかしながら、須坂市特定健康診査の結果を見ると、血圧が高い人は約2人に1人、血糖値が基準値以上の人も6割近くいるなど、さまざまな課題があります。
「須坂市健やか計画21(計画期間:2024年度~2035年度)」は、市民の皆さん一人一人が主体的に健康づくりに取り組み、食生活や食文化を考えて実践することで、健康長寿を伸ばせるよう、健康づくり計画と食育推進基本計画を一体的に策定し、基本的な考え方を示した計画です。
市民の皆さん、関係機関、行政がお互いに連携して取り組む点をまとめ、基本理念を目指すとともに、健康課題の解消に向けた2つの取り組みを重点的に推進していきます。
・健康寿命の比較
出典:国保データベースシステム
〔基本理念〕生涯を通じて健康で充実した生活を実現する(健康寿命の延伸)
市民の皆さん、関係機関、行政がお互いに連携しながら取り組みます
・生活習慣の改善・心身の生活機能の維持向上
・生活習慣病の発症予防・重症化予防
・地域のつながり、人がつながる健康づくり
・人とのつながりを感じる食で、豊かな心と身体を育てる
〔重点取り組み1〕自分のからだに関心を持とう~いまの状態と“ちょうどいい”を知ろう~
・健診(検診)を受けて、健診結果を活用しよう
・自分の血圧・体重・運動量・食塩摂取量と、適正な値(基準値)を知ろう
・血液データの見方を知ろう
〔重点取り組み2〕野菜摂取を増やそう~目指そう1日350g以上~
生野菜では両手3杯分
※3分の1は緑黄色野菜を!!
※詳しくは本紙をご参照ください。
◆第3次須坂市健康づくり計画
市民が自分や家族の健康に関心を持ち、健康状態を知り、健康づくりを実践できるよう取り組みます。また、平均寿命と健康寿命に関係のある「がん」「メタボリックシンドローム」「高血圧」「糖尿病」への対策を重点的に取り組みます。
◆第4期須坂市食育推進基本計画
次世代を担う子どもたちが豊かな人間性を育み、生涯にわたり健康的に生きる力を身に付けるために、「家庭の食」を最も大切な食育の場と位置付けます。家庭や関係機関などがお互いの役割を確認し、連携しながら食育を推進していきます。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:保健センター
【電話】026-248-9023
<この記事についてアンケートにご協力ください。>