文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館 ニュース

36/52

長野県飯山市

■蔵書点検作業が終了しました
5月28日から6月6日にかけて実施した蔵書点検作業が終了しました。この期間は特別休館とさせていただき、一冊ずつ図書の所在や状況を確かめ、本来と違う書棚にある資料や所在不明だった資料を探すことができました。
今年度は、ボランティアの方々にもご協力をいただき、作業がスムーズに進みました。御礼申し上げます。
また、快適にご利用いただけますよう、日ごろ手の行き届かない場所の清掃や書棚の整理整頓も行いました。
長期間休館とさせていただき、ご利用いただいている皆さまにはたいへんご不便をおかけいたしました。
図書館は6月7日より通常どおり開館しています。職員一同、皆さまのご来館をお待ちしております。

■子ども読書の日 こどもの読書週間特別企画
読書ポイントカードに挑戦! いっぱい読んでたくさんの花をさかせよう!
4月2日から5月26日まで読書ポイントカードを実施し、大勢の皆さまにご参加いただきました。
スタンプを5つ押すごとに花のシールをお渡ししてボードに貼っていただき、図書館の壁がお花でいっぱいになりました。
20ポイント貯まった方には、しおりのプレゼントもありました。図書館には随時新しい本が入りますので、これからもいろいろな本をたくさん読んでいただけたら嬉しいです。

■ おでかけとしょかんin菜の花まつり
5月5日に開催された菜の花まつりでおはなし会を午前と午後の二回実施しました。そのほか図書館から持参した絵本を自由に手に取ってご覧いただくスペースも設けました。当日は天候にも恵まれ大勢の家族連れが来場しました。今後もさまざまなイベントに参加しますので、ぜひお立ち寄りください。

■絵本で育てるまちづくり
市内団体の皆さまへ 児童向け図書の団体貸出要件を拡充しました
市立飯山図書館では市内の社会教育団体や学校等を対象に団体貸出サービスを行っています。
このたび児童向け図書の貸出要件の拡充を図りましたのでお知らせします。大型絵本や大型紙芝居、パネルシアターも貸出可能ですのでご活用ください。

児童向け図書の貸出冊数:1回300冊以内
貸出期間:3ヶ月以内
(一般書は1回50冊以内、期間は1ヶ月以内です)

(1)申込は「団体貸出申請書」にご記入いただき提出してください。
(2)貸出する際は団体名とご来館された方のお名前をお伝えください。
(3)お好きな図書をお選びください。※こちらでお手伝いをすること  もできます。

詳しくは市立飯山図書館のホームページをご覧いただくか図書館【電話】0269-62-1118へお問い合わせください。

《旬の本☆話題の本☆意外な本》
■らいぶらりブックレビュー

『黒部の谷の小さな山小屋』
星野秀樹 写真・文 アリス館出版
富山県と長野県の県境にある黒部の谷。断崖絶壁、険しい山道の先にある小さな山小屋。阿曽原温泉小屋。小屋を開ける準備から、閉めるまでを追った写真絵本。
雪崩で壊れてしまうため、山小屋は秋に解体し、夏に建て直すと知り、驚いた。組立の様子が順々に載っていて分かりやすい。
山道も事故が減るように歩きやすくするため、冬に壊れた部分を山小屋の人たちが直す労力に感動した。
子どもだけではなく大人も、お家で山を楽しめる一冊。

■新着図書案内
▽趣味・実用
『次世代に向けた電子図書館の可能性』湯浅俊彦
『事件報道の裏側』三枝玄太郎
『るるぶ東北’25』JTBパブリッシング
『るるぶ山形’25』JTBパブリッシング
『るるぶ仙台松島宮城’25』JTBパブリッシング
『るるぶ埼玉’25』JTBパブリッシング
『るるぶこどもとあそぼ!首都圏’25』JTBパブリッシング
『るるぶ日光那須’25』JTBパブリッシング
『ビバ!還暦60歳 海外ひとり旅はじめました』中道あん
『ゼロからわかるマネーの常識』日本経済新聞社
『2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの株トレ』窪田真之
『労災保険と傷病手当金』田中 実
『スマホ・タブレットと健康的につき合える子どもの育て方』松島恒志
『職場の医学事典』池井佑丞
『美しい小さな飲食店の間取り』エクスナレッジ
『広報のプロが教えるメディアのトリセツ』三上毅一
『きっぷのルールハンドブック』土屋武之
『羽田空港おもしろ事典』羽田航空宇宙科学館推進会議
『やなせたかし明日をひらく言葉』やなせたかし
『猫がいれば、そこが我が家』ヤマザキマリ

▽よみもの
『娘が巣立つ朝』伊吹有喜
『俺たちの箱根駅伝 上/下』池井戸 潤
『ファラオの密室』白川尚史
『グリフィスの傷』千早 茜
『対決』月村了衛
『ひとつの祖国』貫井徳郎
『蠟燭は燃えているか』桃野雑派

▽文庫
『ごんげん長屋つれづれ帖 8』金子成人

■7月図書館カレンダー

開館時間:
火~金 9:30~18:00
土・日・祝 9:30~17:00
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)・最終木曜・年末年始・蔵書整理期間等

問合せ:市立飯山図書館
【電話】0269-62-1118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU