文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふるさと再発見!! 歩く博物館

22/33

静岡県富士宮市

富士宮市は、数多くの文化財が点在する歴史のまちです。まちの魅力的なスポットを訪ね歩き、身近に見て・触れて・感じてみませんか。

■[上井出・白糸地区]富士宮市と水力発電所
富士山からの豊富な湧水と自然の高低差を利用できる富士宮市には、31カ所の水力発電所があります。
明治時代初期、国内で急速に近代化が進むと、明治23(1890)年、潤井川沿い(富士市入山瀬)に富士製紙会社第一工場(現王子エフテックス第一製造所)が建てられ、水車を回して取り出した動力が使われました。
その後も、潤井川沿いに多くの製紙工場が建てられるなど、市内でも水車を活用した製紙業が盛んになりました。
日露戦争が終わった明治時代後期、国内では経済発展と電力需要の高まりから、水力発電が発達し、製紙工場でも、動力源として電力を使うようになりました。
明治43(1910)年、水量や高低差などの条件がそろった芝川水系で、初めて水力発電所(猪之頭発電所)が建てられ、大正時代には、芝川水系を中心に市内で多くの水力発電所が建てられました。
猪之頭発電所は、県内で最も古い水力発電所として、現在も使用されています。
大正8(1919)年に建てられた狩宿発電所は、白糸の滝と音止めの滝の下流にあり、現在も使用されています。

■歩く博物館 Cコース《上井出・白糸地区》富士の巻狩コース
市役所6階文化課、郷土資料館(文化会館内)、出張所または市公式ウェブサイトなどにあります。
【HP】トップページ→市民の皆さんへ→教育・文化・スポーツ→郷土資料館→歩く博物館

■歩く博物館ガイドブック
全24コースの地図と解説付きです。
料金:500円
申込み:市役所6階文化課、埋蔵文化財センターの窓口で
その他:郵送で購入したい場合は、電話またはメールでお問い合わせください。

問合せ:文化課
【電話】22-1187
【メール】e-bunka@city.fujinomiya.lg.jp

問合せ:文化課
【電話】22-1187
【FAX】22-1209

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU