文字サイズ
自治体の皆さまへ

能登穴水に学ぶ備え

3/25

静岡県島田市

■石川県内の被害 全半壊2万3,792棟
被害を受けた建物10万2,392棟(※)のうち
※被害の無い建物は含まない。

1月1日に発生した能登半島地震は、マグニチュード7.6、最大震度7を観測。石川県内では、4月30日時点において、2万3792棟(※)の家屋が全・半壊の被害を受けました。
※石川県ホームページ発表の、一部損壊を除いた全・半壊家屋数

■島田市内の被害想定 全半壊約1万8,000棟
全ての建物4万8,260棟のうち

静岡県第4次地震被害想定によると、南海トラフ・駿河トラフ・相模トラフの地震が発生した場合、市内では全・半壊(焼失を含む)家屋が約1万8000棟にのぼると見込まれています。
能登半島地震に学び、災害への備えを見直しましょう。

▼住宅の耐震化をしましょう
市では昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅の耐震化を進めるため、工事費の助成や耐震シェルター、防災ベッドの購入を支援しています。

住宅耐震診断は令和6年度まで
住宅耐震化補助は令和7年度まで

○住宅耐震化補助
補助額:
・一般世帯…90万円
・高齢者世帯…110万円
○住宅耐震診断(無料)
市が派遣する専門家が住宅にどの程度の耐震性があるのか調査し、結果を説明します。
申し込み:いずれも電話で建築住宅課へ
※詳しくは市ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。

○耐震シェルター・防災ベッド購入補助
補助額:
・耐震シェルター…上限50万円(本体45万円、床下補強工事5万円)
・防災ベッド…上限44万円(本体)
申し込み:電話で危機管理課へ
※住宅耐震診断を必ず受けてください。
※詳しくは市ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。

▼危険なブロック塀等は撤去しましょう
地震発生時にブロック塀等が倒壊すると、大きな被害が発生する恐れがあります。市では、対象となる塀の撤去費用の一部を補助します。
補助対象:地震で倒壊の危険がある、高さ60cm以上(基礎、擁壁除く)のブロック塀
立地対象:
(1)道路、市が管理する公園、避難地、避難所のいずれかに面する
(2)小学校の通学路に面する(学校から概ね300mの範囲)
申し込み:電話で建築住宅課へ
※補助額など詳しくは、市ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。

▼家具は固定して揺れに備えましょう
高齢者や障害者が居住する家庭の家具などを無料で固定し、地震の揺れによる転倒を防止します。
対象:65歳以上のみで構成される世帯、またはいずれかの人を含む世帯
・身体障害手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・障害者福祉サービス受給者証のうち、いずれかの交付を受けた人
・要介護認定または要支援認定を受けた人
・児童福祉法に規定する障害のある子ども
申し込み:電話で危機管理課へ
※詳しくは、市ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。

問合せ:
危機管理課【電話】36-7320
建築住宅課【電話】36-7184

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU