文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】公共交通(1)

1/25

静岡県沼津市

■沼津市における公共交通の現状
南北にも、東西にも広い沼津市。皆さんはどのような交通手段で「移動」をしていますか。近いところであれば徒歩や自転車で。少し距離がある場合には自家用車、バイクなど自分の愛車ともいえる交通手段を用いることが多いのではないでしょうか。
令和6年度の調査では、沼津市の自家用車保有台数は世帯あたりで1.37台。「一家に一台」を上回る数の車が市内を走っていることがわかります。
このような中、電車やバス、タクシーなどの地域公共交通の位置づけが相対的に低下し、輸送人員の減少に歯止めがかからない状況があります。
交通事業者の不採算路線からの撤退など、地域公共交通ネットワークの縮小やサービス水準の低下によって、まちなかを走るバスやタクシーの姿がなくなってしまうということも危惧されています。
通勤手段や通学手段、日常の買い物の際の移動手段がなくなってしまったら…。そんなことを考えると、普段から自家用車を使っている人も地域公共交通の重要性がリアルにわかるのではないでしょうか。
9月20日はバスの日です。今回の特集は「公共交通」、なかでもバス事情についてお知らせします。皆さんも、この機会に公共交通について考えてみませんか。

■数字でみる沼津のバスのプロフィール
○市内路線バスの1日あたり走行距離 延べ5489.1キロメートル
市内の路線バスの1日あたりの延べ走行距離は5489.1km。どれだけ長いかというと、直線距離で沼津からオーストラリアの北部に届く距離なんです。市内各地でバスを見かけるのも納得ですね。

○市内路線バスのバス停留所の数 824カ所
市内では、主にバス会社3社が北は拓南東から南は戸田まで路線バスを運行しており、市内には全部で824カ所のバス停があります。皆さんは、自宅の最寄りのバス停を知っていますか?

○市内の路線バス運行本数 848本
平日のみの往路(行きのバス)・復路(帰りのバス)をそれぞれカウントしました。バスの時刻表に載っている本数というとわかりやすいかもしれません。

○バス会社のバス保有台数(路線バス) 219台
オレンジの車体の東海バス、グリーンベルトの富士急シティバス、ライオンバスの愛称で親しまれる伊豆箱根バスに加えて、近頃は沼津が舞台となっているアニメ、ラブライブ!サンシャイン!!やアスルクラロ沼津とコラボしたラッピングバスも見かけます。個性豊かで、親しみのあるバスは、沼津の景色をつくるひとつの要素とも言えそうです。

※各数値は算出時点が異なります。

■けっこうすごい!バスのスペック

※バス車両の諸元は、東海バスで運行する路線バス車両の参考値です。

■がんばれ、バス!
地域公共交通の課題が浮き彫りとなっていくなか、市では「行きたいまち、住みたいまち。」~公共交通の改善により、選ばれるまちへ~を基本方針とした沼津市地域公共交通計画を策定しました。また、アクションプランとして、地域公共交通利便増進実施計画を策定し、市内の路線見直しや持続的な移動手段の確保、利便性向上による利用促進を目指しています。
市ではこれらの計画に基づき、交通事業者のサポートやお出かけしたくなるような情報発信に取り組んでいます。今回の広報ぬまづでの発信もそのひとつです。
市民の皆さんが、公共交通の現状や課題を「沼津のこと、自分のこと」として捉え、公共交通を利用したくなるような、バスを応援したくなるような取り組みを進めています。

◆乗合タクシーもがんばれ!
沼津市の乗合タクシーは、通常のタクシー車両を使い、複数の人と乗り合わせてバス停間を運行する公共交通です。

◆これまでの取り組み
○沼津駅南口バスターミナルの再編
事業者ごとに設定されていた乗り場を行先方面別の乗り場に再編し、初めて沼津でバスに乗る人にもわかりやすくなりました!

○沼津駅南口と沼津港にデジタルサイネージを設置!
デジタル表示のインフォメーションディスプレイが登場しました!各バス会社からの情報とリンクさせて、沼津駅南口発・沼津港発のバス運行情報を表示しています。

○バス3社共通フリーパス「サンシャインパス」
市内に住むか通学している学生を対象とした、市内バス路線が乗り放題になるバス会社3社共通定期券を販売しました。全国的にもレアな取り組みで大好評でした!

◆これからの取り組み
○夜間乗合タクシーの実証運行
路線バスが終了した時間帯で、タクシーを活用した乗合タクシーの実証運行を実施し、夜間時間帯においても使いやすい公共交通を目指します。

○交通DXを推進します!
バス・鉄道経路検索アプリを通して、観光やイベント情報等の役立つ情報についても、併せてわかりやすい形で提供します!

○片浜駅にもデジタルサイネージを設置します!
わかりやすい!と大好評のデジタルサイネージを片浜駅にも設置することで、より便利にバスを利用できるようになります!

◆バスの日にちなんでイベント開催!
バス会社3社のバスが沼津駅前に集結!バスを隅々まで探索しながら、ぬまバスくんからの挑戦状をクリアして沼津バス博士認定証をゲットしよう!
日時:9月23日(休)、9時~13時(受付は12時30分まで)
場所:沼津駅南口前広場(旧西武百貨店本館跡地)
※当日、直接会場へどうぞ。

[ぬまバスくんからの挑戦状]
ぼくはぬまバスくん。ぼくからバスについてのクイズをいくつか出題するよ。バスを探検したり、バス停の時刻表を見たらわかるかも。クイズは初級から上級まで用意してあるから、子供から大人まで楽しめるよ!

◆アンケートにご協力ください
皆さんの日常移動についての現状、困りごと等を把握し、より良い公共交通を目指すため、静岡県立大学の学生と協力してアンケートを実施しています。
回答時間は10分程度ですので、専用フォームをご覧いただき、回答をお願いします。

問合せ:
静岡県立大学経営情報学部 大久保あかね観光研究室【電話】090-3483-2953
まちづくり政策課(交通政策室)【電話】055-934-4759

◆バスに乗って揺られて♪公共交通deおでかけマップをご利用ください!
市内を走るバス路線図を基本に、公共交通に関する情報のほか、富士山ビュースポットなど沼津の魅力的なスポットを盛り込んだマップとなっています。沼津駅2階沼津観光案内所や沼津みなと新鮮館等、市内各所で配布しています。
また、アプリ上で沼津市公共交通deおでかけマップを閲覧することもできます。
おでかけマップを片手にバスに乗って揺られてみませんか。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU