文字サイズ
自治体の皆さまへ

Fujieda Happy Photo

27/28

静岡県藤枝市

笑顔いっぱい!
ふじえだハッピーフォト

■真剣なまなざしで写生に挑戦!
4月29日、蓮華寺池公園では親子写生大会が行われました。参加者は、萌える新緑を背にこいのぼりが空を気持ちよさそうに泳ぐ風景を、思い思いに描きました。これは市子ども会世話人連絡会が実施しているもので、出来上がった作品は後日審査を行い、表彰式と展示が行われます。

■こどもたちが昭和の遊びを体験!
5月5日はこどもの日。郷土博物館前広場では、コマ回しやけん玉などの昭和の遊びを令和のこどもたちが体験しました。市内外から親子連れが多く訪れ、蓮華寺池公園内は大いに賑わいを見せていました。雲のない青空と夏を思わせる日差しは、まさに立夏にふさわしい陽気でした。

■県下最大!大茶樹の新茶を収穫
5月3日、瀬戸ノ谷にある「藤枝の大茶樹」で茶摘みが行われました。樹高4m、周囲33m。樹齢300年を超える県下最古のお茶の木です。当日は、大茶樹を管理する平口好三・幸子さん夫婦をはじめ、藤枝市茶手揉保存会の皆さんや茶娘、藤枝茶楽研究部、市職員など約30人が、20kgほどの茶葉を収穫しました。この茶葉からつくられる一番茶「長寿の香り」は、市内の高齢者の皆さんに縁起物として贈呈されます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU