■家の中をより安全な空間へ~すぐ取り組めて効果的(こうかてき)!「家具の転倒防止対策(てんとうぼうしたいさく)」~
能登半島地震(のとはんとうじしん)を含(ふく)む過去(かこ)の大規模(きぼ)地震において、多くの犠牲(ぎせい)につながる原因(げんいん)の一つが「家具の転倒」。香川県地震・津波被害想定調査報告書(つなみひがいそうていちょうさほうこくしょ)によると、家具の配置(はいち)や固定方法(こていほうほう)を工夫(くふう)することで死傷者数(ししょうしゃすう)を4分の1に軽減(けいげん)できると想定されています。
自分や家族の命を守るために、家具に適切(てきせつ)な対策を行って地震に備(そな)えましょう。
◎家具類(るい)の転倒・落下防止対策による死傷者の軽減
■ワンポイント まずは寝室(しんしつ) リビング キッチンを見直そう!
固定していないと倒(たお)れてくる
↓
向きを変えて固定する寝室にはなるべく家具を置(お)かない
・出入り口付近(ふきん)に家具を置かない
・下部に重い物、上部に軽い物をおくと重心が下がり、家具が倒れにくい
・固定器具(きぐ)でしっかり固定また、ガラス飛散(ひさん)防止フィルムの利用(りよう)も有効(ゆうこう)
◎危機管理課(ききかんりか) 國木一志(くにきかずし)主任
市町によって固定器具購入(こうにゅう)の補助(ほじょ)などを行っています。詳(くわ)しくはお住まいの市町にお問い合わせください。
◆かがわ県民(けんみん)防災意識(いしき)向上プロジェクト
かがわ防災チャレンジ!!
「香川県公式防災LINE」に登録(とうろく)して楽しく災害対応(さいがいたいおう)力をアップしましょう!
1 LINEで友だち登録
2 防災ミッションに挑戦(ちょうせん)してポイントを獲得(かくとく)
・ハザードマップによる避難経路(ひなんけいろ)等の確認(かくにん)
・防災クイズに挑戦
・防災訓練(くんれん)・防災イベントへの参加(さんか)など
3 50ポイントで抽選(ちゅうせん)に応募(おうぼ)
・防災備蓄品(びちくひん)セット
・防災ヘリ見学 など
◎コードを読(よ)み込(こ)んでポイントゲット!
※ポイント付与期限(ふよきげん)9月5日まで
※詳細は広報紙10ページの二次元コードをご覧ください。
「香川県家具類転倒防止対策相談窓口(まどぐち)」を設置(せっち)しています!
詳しくは広報紙10ページの二次元コードをご覧ください。
問い合わせ先:危機管理課
【電話】087-832-3242
<この記事についてアンケートにご協力ください。>