■子どもたちをSNSなどの被害から守ろう
○11月は子供・若者育成支援推進強調月間
近年、スマートフォンをはじめとするインターネット機器の急速な普及により、子どもたちがSNSなどを通じて犯罪に巻き込まれるケースが全国的に多く発生しています。令和4年中、全国で被害に遭った児童は1,732人。このうち577人がだまされたり、脅されたりして自分の裸や下着姿の写真を送らされています。
また、SNSなどを通じ、悪質かつ巧妙な手口・犯罪に加担させられる犯罪実行者の求人広告に応募したことを機に、特殊詐欺や強盗の加害者となってしまったり、友人や先輩に誘われ軽い気持ちで薬物の売買に加担してしまうケースなども多発しておりSNSなどによる少年を取り巻く環境は大変深刻化しています。
お子さんがSNSなどで知らないうちに知らない誰かとつながっていませんか?
お子さんのSNSなどの利用状況を知っていますか?
お子さんを犯罪被害から守るためにも、今一度SNSなどの使い方について家族で話し合い、お子さんに合ったルール作りや、声かけをしましょう。
■狩猟期間中の事件・事故の防止
狩猟期間は、一般的に猟銃・空気銃を使用する機会が多くなります。
猟銃・空気銃を使用する方は事件・事故の未然防止に努めてください。
狩猟期間:11月15日(水)〜令和6年2月15日(木)
※イノシシ・ニホンジカについては、令和6年3月31日(日)まで
狩猟中:射撃する必要がないときは、弾を装てんしないこと。射撃する前は必ず矢先の安全を確認すること。
携帯・運搬時:弾を装填したまま、猟銃・空気銃を携帯、運搬しないこと。猟銃・空気銃は露出した状態ではなく、容器や銃袋に入れるなどして携帯・運搬すること。猟銃・空気銃や弾を車の中に放置しないこと。
その他:狩猟期間中、山のレジャーを楽しまれる方は、銃声のする方向には近づかないようにするなど被害防止に努めてください。
土佐警察署
【電話】852-0110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>