◆小児インフルエンザ予防接種費用の助成を開始します
土佐町では令和6年度から、子育て世帯の予防接種に係る経済負担の軽減と、子どもの健康保持増進を目的に、任意接種である季節性インフルエンザの助成が開始となります。
対象者:接種日及び助成金申請時において土佐町に住所を有する満1歳から18歳まで(18歳に到達する年度末まで)の者
助成額及び助成回数:1回につき上限2000円
・13歳未満…2回分
・13歳以上…1回分
*あくまで助成回数の上限であり、接種回数については、かかりつけ医にご相談ください。
接種期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日まで
実施医療機関:県内外の予防接種実施医療機関(ご自身で予約を取ってください)
助成方法:接種期間内に医療機関で接種を行い、接種後に申請書、領収書、接種済証等接種を証明できるもの(母子手帳写し可)を持参し、土佐町役場及び各支所で令和7年3月31日までに助成金の申請を行ってください。
お問い合わせ:土佐町役場健康福祉課 健康係
【電話】82-0442【FAX】70-1312
◆新型コロナの定期予防接種のお知らせ
令和6年10月より新型コロナ予防接種の定期接種が開始となります。予防接種により、発病防止や特に重症化防止に有効であることが確認されています。
対象者:土佐町に住民登録があり、接種当日(1)(2)のうち、本人が接種を希望する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級相当の方)及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
実施期間:令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
※医療機関休診日は除きます。
実施医療機関:県内の委託医療機関(町内では早明浦病院と田井医院です)
申し込み:事前に希望の医療機関に接種日時等をご確認の上、健康保険証を持参し、接種を申し出てください。
接種料金(自己負担金):3,300円
※上記対象者以外については、任意接種となり原則全額個人負担となります。
※上記実施期間外は、全額個人負担となります。
※公費負担で接種できるのは、上記の期間中1回だけです。
※生活保護の方は、自己負担金は免除となりますが健康福祉課で事前の申請が必要となります(申請時には、印鑑を持参してください)。
お問い合わせ土佐町役場 健康福祉課 健康係
【電話】82-0442【FAX】70-1312
◆インフルエンザの定期予防接種のお知らせ
予防接種により、発病防止や特に重症化防止に有効であることが確認されています。インフルエンザの流行前に予防接種を受けましょう。
対象者:土佐町に住民登録があり、接種当日(1)(2)のうち、本人が接種を希望する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級相当の方)及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
実施期間:令和6年10月1日(火)~令和6年12月31日(火)
※医療機関休診日は除きます。
実施医療機関:県内の委託医療機関(町内では早明浦病院と田井医院です)
申し込み:事前に希望の医療機関に接種日時等をご確認の上、健康保険証を持参し、接種を申し出てください。
接種料金(自己負担金):1,100円
※上記実施期間外は、全額個人負担となります。
※公費負担で接種できるのは、上記の期間中1回だけです。
※生活保護の方は、自己負担金は免除となりますが健康福祉課で事前の申請が必要となります(申請時には、印鑑を持参してください)。
お問い合わせ:土佐町役場 健康福祉課 健康係
【電話】82-0442【FAX】70-1312
<この記事についてアンケートにご協力ください。>